茨城県のカミキリムシ
茨城県産カミキリムシ |
|
![]() |
|
Necydalis solida BATES, 1884 | |
茨城県で記録されている カミキリムシと これまでに採集した種を 照合しました。 |
作成日時:2005.08.07 更新日時:2020.05.30 更新日時:2024.07.20 |
|||||||||
|
|||||||||
科・亜科 別 | |||||||||
科・亜科 | Family or Subfamily | -茨城県内- -記録種数- |
-茨城県内- -採集種数- |
||||||
|
|||||||||
![]() |
-Family Disteniidae Lacordaire, 1862- | 1 | 1 | ||||||
![]() |
-Subfamily Prioninae Latreille, 1804 | 5 | 5 | ||||||
![]() |
-Subfamily Spondylinae Serville, 1832 | 6 | 6 | ||||||
![]() |
-Subfamily Lepturinae Latreille, 1804- | 51 | 42 | ||||||
![]() |
-Subfamily Necydalinae Latreille, 1875- | 2 | 2 | ||||||
![]() |
-Subfamily Cerambycinae Latreille, 1804- | 70 | 58 | ||||||
![]() |
-Subfamily Lamiinae Latreille, 1825- | 114 | 100 | ||||||
総計(2024年7月まで) | 249 | 214 | |||||||
|
|||||||||
.種 別 |
|
||||||||
科・亜科 | 属 | 種名(和名) | 県内採集 | 採集日 材採日 |
標本写真 (S.K;公文暁, Y.K;公文保幸) | ||||
ホソカミキリムシ科 | Distenia | ホソカミキリ | ● | 2005.08.13 | 07.08.13 @LT ;S.K 12.08.09 @スダジイ ;S.K | ||||
ノコギリカミキリ亜科 | Eurypoda | ベーツヒラタカミキリ | ● | 2011.08.23 | 11.08.23 ♀@スダジイ ;S.K 11.12.18 ♂@スダジイ ;S.K | ||||
Megopis | ウスバカミキリ | ● | 2003.08.17 | 12.08.10 @LT ;S.K | |||||
Prionus | ノコギリカミキリ | ● | 2005.08.27 | 12.07.21 @クロマツ ;S.K | |||||
ニセノコギリカミキリ | ● | 2011.08.30 | ※茨城県初 :月刊むし490掲載済 ;S.K | ||||||
Psephactus | コバネカミキリ | ● | 2005.08.13 | 07.08.13 @ミズナラ立枯 ;Y.K | |||||
クロカミキリ亜科 | Spondylis | クロカミキリ | ● | 2005.06.09 | |||||
Nothorhina | ケブカヒラタカミキリ | ● | 2008.09.14 | ||||||
Arhopalus | サビカミキリ | ● | 2003.08.23 | 12.07.17 @LT ;S.K | |||||
Cephalallus | ツシマムナクボカミキリ | ● | 2008.07.24 | 08.07.24 @LT ;Y.K | |||||
Megasemum | オオクロカミキリ | ● | 2006.08.12 | 06.08.12 @LT ;S.K | |||||
Asemum | オオマルクビヒラタカミキリ | ● | 2010.06.18 | 10.06.18 @アカマツ ;S.K | |||||
ハナカミキリ亜科 | Rhagium | ハイイロハナカミキリ | |||||||
ホンドニセハイイロハナカミキリ | |||||||||
Enoploderes | ヒラヤマコブハナカミキリ | ● | 2015.04.18 | 15.04.18@アカメガシワ ;Y.K | |||||
Stenocorus | フタコブルリハナカミキリ | ● | 2009.07.11 | 09.07.11@クリSW ;Y.K | |||||
Toxotinus | モモグロハナカミキリ | ● | 2008.06.01 | 08.06.01 @SW ;Y.K 10.06.18 @SW ;S.K | |||||
Encyclops | テツイロハナカミキリ | ● | 2008.06.20 | 08.06.20 @コゴメウツギ ;S.K | |||||
Gaurotes | カラカネハナカミキリ | ● | 2005.06.25 | ||||||
クビアカハナカミキリ | ○ | 2004.05.01 | |||||||
Lemura | キバネニセハムシハナカミキリ | ● | 2005.04.29 | 07.05.04 @カエデ ;S.K | |||||
ピックニセハムシハナカミキリ | ● | 2007.06.03 | |||||||
アカイロニセハムシハナカミキリ | ● | 2005.05.14 | 05.05.14 @モモ ;S.K | ||||||
Dinoptera | ヒナルリハナカミキリ | ● | 2005.04.29 | ||||||
Pidonia | ナガバヒメハナカミキリ | ● | 2005.06.05 | 07.05.20 @Hハナイカダ ;Y.K | |||||
キベリクロヒメハナカミキリ | ● | 2007.05.20 | 07.05.20 @Hハナイカダ ;Y.K | ||||||
フトエリマキヒメハナカミキリ | ○ | 2008.05.06 | |||||||
オオヒメハナカミキリ | ● | 2005.06.25 | 10.06.18 @衝突式トラップ ;S.K | ||||||
チャイロヒメハナカミキリ | ● | 2005.06.05 | |||||||
フタオビヒメハナカミキリ | ● | 2005.05.21 | |||||||
ニセヨコモンヒメハナカミキリ | ● | 2006.06.24 | 08.05.27 @Hヤブデマリ ;S.K | ||||||
セスジヒメハナカミキリ | ● | 2005.05.14 | |||||||
Alosterna | チビハナカミキリ | ● | 2007.06.16 | 12.06.17 @SW ;Y.K | |||||
Pseudalosterna | チャボハナカミキリ | ● | 2007.06.16 | ||||||
Kanekoa | ミヤマルリハナカミキリ | ● | 2007.04.30 | 08.05.15 @Dtairago カエデ ;Y.K | |||||
Anoploderomorpha | ミヤマクロハナカミキリ | ● | 2007.07.22 | 07.07.22 @Kノリウツギ ;S.K 10.07.16 @D ;S.K | |||||
Pyrrhona | ヘリウスハナカミキリ | ● | 2010.06.17 | 10.06.17 @コゴメウツギ花上 ;Y.K | |||||
Pachypidonia | ヒゲブトハナカミキリ | ||||||||
Corennys | キヌツヤハナカミキリ | ● | 2006.07.29 | 12.06.30 @H シデ立枯れ ;S.K | |||||
Judolia | ヤマトキモンハナカミキリ | ● | 2010.06.26 | 10.06.26 @クリ花上 ;Y.K | |||||
Pachytodes | マルガタハナカミキリ | ||||||||
Judolidia | ヌバタマハナカミキリ | ● | 2007.07.07 | 08.06.28 @H ;S.K 10.07.03 @K ;Y.K | |||||
Anastrangalia | ツヤケシハナカミキリ | ● | 2005.05.15 | ||||||
Aredolpona | アカハナカミキリ | ● | 2005.07.23 | ||||||
Stictoleptura | ヒメアカハナカミキリ | ||||||||
Paranaspia | ベニバハナカミキリ | ||||||||
Leptura | ムネアカクロハナカミキリ | ● | 2005.05.14 | 09.05.02 @Daigo.T ;Y.K | |||||
ヤツボシハナカミキリ (ツマグロハナ) |
● | 2005.05.07 | 05.05. @Hokota.カエデ ;Y.K | ||||||
ヨツスジハナカミキリ | ● | 2005.06.18 | |||||||
ハネビロハナカミキリ | ● | 2005.06.25 | 10.06.18. @H.イヌブナ立枯れ ;S.K | ||||||
Pedostrangalia | カタキハナカミキリ | ● | 2011.06.13 | 11.06.13 @ヤマウコギ花上 ;Y.K 11.06.13 @ヤマウコギ花上(上翅黒化型) ;Y.K |
|||||
Nakanea | フタスジハナカミキリ | ● | 2007.07.22 | ||||||
Macroleptura | クロオオハナカミキリ | ||||||||
Bellamira | オオヨツスジハナカミキリ | ● | 2007.08.06 | 07.08.06. @リョウブ花上 ;K.K | |||||
Eustrangalis | カエデノヘリグロハナカミキリ | ||||||||
Japanostrangalia | ヒゲジロハナカミキリ | ● | 2007.07.25 | 08.07.05 @H ;S.K 10.07.16 @D ;S.K | |||||
Strangalomorpha | ホンドアオバホソハナカミキリ | ● | 2008.06.20 | 10.06.25 @H ;S.K | |||||
Mimostrangalia | ジャコウホソハナカミキリ | ● | 2007.07.25 | 10.07.10 @K ;Y.K 10.07.16 @D ;S.K | |||||
Parastrangalia | ニョウホウホソハナカミキリ | ||||||||
タテジマホソハナカミキリ | ● | 2009.06.14 | 10.06.28.@SW ;Y.K 19.04.04.@材採;S.K→ 05.13羽脱 ♂ → 05.14羽脱♀ |
||||||
ニンフホソハナカミキリ | ● | 2005.06.05 | |||||||
ハコネホソハナカミキリ | ● | 2008.07.27 | 08.07.27 @SW ;Y.K | ||||||
Leptostrangalia | ホソハナカミキリ | ● | 2008.06.20 | 08.06.20 @コゴメウツギ ;S.K | |||||
ホソコバネカミキリ亜科 | Necydalis | オオホソコバネカミキリ | ● | 2007.07.25 | 08.07.05 @イヌブナ倒木 ;S.K 10.07.05 @立枯 ;S.K | ||||
ヒゲシロホソコバネカミキリ | ● | 2023.07.20 | 23.07.20 @ミズナラ立枯れ ;S.K♀ 24.07.19 @ミズナラ立枯れ ;S.K♂ |
||||||
カミキリ亜科 | Massicus | ミヤマカミキリ | ○ | ||||||
Aeolesthes | キマダラミヤマカミキリ | ● | 2004.07.03 | 07.07.28 @W LT;S.K | |||||
Margites | キイロミヤマカミキリ | ||||||||
Xystrocera | アオスジカミキリ | ● | 2003.06.20 | ||||||
Leptoxenus | ベーツヤサカミキリ | ● | 2009.07.05 | ||||||
Hesperophanes | マルクビケマダラカミキリ | ||||||||
Allotraeus | トビイロカミキリ | ● | 2019.0706 | ※茨城県初 :月刊むし584掲載済 ;Y.K | |||||
トゲヒゲトビイロカミキリ | ● | 2012.05.21 | ※茨城県初 :月刊むし499掲載済 ;S.K | ||||||
Stenygrinum | ヨツボシカミキリ | ||||||||
Stenodryas | アメイロカミキリ | ● | 2008.07.21 | 13.05.01 @シデ材羽化脱出 ;S.K | |||||
Ceresium | テツイロヒメカミキリ | ||||||||
Stenhomalus | カッコウメダカカミキリ | ● | 2005.05.28 | 12.02.12 @Hokota アケビ材割出し ;S.K | |||||
タイワンメダカカミキリ | ● | 2012.02.05 | 111113 → 12.06.25 @Hokotaイヌザンショウ材羽化脱出 ;S.K | ||||||
トワダムモンメダカカミキリ | ● | 2012.03.22 | 120304 → 12.04.05 @Itakoキブシ材羽化脱出 ;S.K | ||||||
キイロメダカカミキリ | |||||||||
タカオメダカカミキリ | ● | 2008.03.29 | |||||||
Obrium | ナカネアメイロカミキリ | ● | 2008.07.22 | ※茨城県初 :るりぼし37掲載済 ;Y.K 09.07.15 @LT ;Y.K | |||||
サドチビアメイロカミキリ | |||||||||
Merionoeda | スネケブカヒロコバネカミキリ | ● | 2007.07.28 | 07.08.04 @カラスザンショウ ;S.K | |||||
Glaphyra | ホソツヤヒゲナガコバネカミキリ | ● | 2009.05.10 | ※茨城県2例目新産地: るりぼし39 09.05.10 @カエデ ;Y.K | |||||
オダヒゲナガコバネカミキリ | ● | 2008.03.29 | |||||||
コジマヒゲナガコバネカミキリ | ● | 2005.05.15 | 12.04.05 @キブシ材羽化脱出 ;S.K | ||||||
コボトケヒゲナガコバネカミキリ | ● | 2010.05.01 | 10.05.01 @カエデ花上 ;Y.K | ||||||
Leptepania | ヤマトチビコバネカミキリ | ● | 2006.06.10 | 06.06.10 @ヤナギ ;Y.K | |||||
Dere | ホタルカミキリ | ● | 2005.05.21 | ||||||
Thranius | トラフホソバネカミキリ | ● | 2008.07.31 | 12.08.15 @Kitaibaraki LT ;S.K 09.08.06 @リョウブ ;S.K ※茨城県3例目新産地:るりぼし40 11.07.09 @Daigo ;S.K |
|||||
Pyrestes | クスベニカミキリ | ● | 2007.08.04 | 12.07.08 @Hokota ;S.K | |||||
Rosalia | ルリボシカミキリ | ● | 2005.08.07 | 07.07.22 @ミズナラ立枯 ;Y.K 08.07.29 @Hイヌブナ倒木 ;S.K | |||||
Chloridolum | オオアオカミキリ | ||||||||
アカアシオオアオカミキリ | ● | 2002.08.13 | 06.08.06 @クヌギ樹液 ;Y.K | ||||||
ミドリカミキリ | ● | 2005.06.12 | 06.06.03 @Kitauraクリ伐採木 ;S.K | ||||||
Schwarzerium | アオカミキリ | ● | 2013.06.17 | 13.06.23 @カエデ ;S.K | |||||
Purpuricenus | ヘリグロベニカミキリ | ● | 2006.07.22 | 06.07.22 @コナラ伐採木 ;Y.K | |||||
ベニカミキリ | ● | 2004.05.03 | |||||||
Callidiellum | ヒメスギカミキリ | ● | 2005.04.30 | ||||||
Semanotus | ビャクシンカミキリ | ● | 2023.05.05 | 23.05.05 @ヒノキ材上 ;S.K | |||||
スギカミキリ | ● | 2006.04.15 | 12.04.24 @Kitaura スギ倒木上;S.K | ||||||
Phymatodes | チャイロホソヒラタカミキリ | ● | 2004.05.29 | 06.06.02 @伐採木;Y.K | |||||
アカネカミキリ | ● | 2010.03.28 | 13.03.19 @H 羽化脱出 ;S.K | ||||||
ヨツボシチビヒラタカミキリ | ● | 2010.04.25 | 120111 → 03.26 @H イヌブナ材羽化脱出 ;S.K | ||||||
シロオビチビヒラタカミキリ | ● | 2010.06.06 | 10.06.06 @Kブドウ蔓 ;Y.K | ||||||
Xylotrechus | トラフカミキリ | ● | 2005.08.14 | ||||||
クビアカトラカミキリ | ● | 2024.06.29 | 24.06.29 @カバノキ樹幹 ;S.K | ||||||
ニイジマトラカミキリ | ● | 2005.08.07 | 05.08.14 @伐採木 ;S.K | ||||||
ブドウトラカミキリ | ● | 2012.02.17 | 12.08.06 @エビヅル材羽化脱出 ;S.K | ||||||
ウスイロトラカミキリ | ● | 2005.08.02 | |||||||
ツマキトラカミキリ | |||||||||
ムネマダラトラカミキリ | |||||||||
Brachyclytus | アカネトラカミキリ | ● | 2006.06.01 | 120207 → 04.04 @Asou ヤマブドウ材羽化脱出 ;S.K | |||||
Cyrtoclytus | キスジトラカミキリ | ● | 2005.06.12 | 08.07.19 @H ;Y.K | |||||
Clytus | シラケトラカミキリ | ● | 2006.06.01 | 06.06.01 @コナラ伐採木 ;S.K | |||||
キンケトラカミキリ | ● | 2008.04.13 | 121119 → 13.03.10 @H 材羽化脱出 ;S.K | ||||||
Kazuoclytus | ヤマトシロオビトラカミキリ | ● | 2009.05.01 | ※茨城県初 :るりぼし38掲載済 ;S.K | |||||
Plagionotus | クリストフコトラカミキリ | ● | 2005.06.12 | 06.06.01 @コナラ伐採木 ;S.K | |||||
Epiclytus | ヨコヤマトラカミキリ | ● | 2009.06.06 | 09.06.06 @葉上 ;Y.K 12.06.14 @生葉SW ;Y.K | |||||
Chlorophorus | エグリトラカミキリ | ● | 2004.07.03 | 10.06.18 @衝突式トラップ ;S.K | |||||
クロトラカミキリ | |||||||||
ヨツスジトラカミキリ | |||||||||
タケトラカミキリ | ● | 2006.07.31 | 06.07.31 @Hokota ;S.K 12.08.10 @Asou ;S.K | ||||||
トウキョウトラカミキリ | ● | 2010.05.09 | 10.05.09 @SW ;Y.K | ||||||
Rhaphuma | ホソトラカミキリ | ● | 2004.05.28 | 08.07.31 @Kitaibaraki SW ;S.K | |||||
ヒメクロトラカミキリ | ● | 2005.04.24 | |||||||
Grammographus | キイロトラカミキリ | ● | 2004.06.12 | 05.06.18 @Hokotaコナラ伐採木 ;S.K | |||||
Demonax | トゲヒゲトラカミキリ | ● | 2005.04.24 | ||||||
Paraclytus | シロトラカミキリ | ● | 2005.04.30 | 08.05.02 @Hカエデ ;Y.K | |||||
Anaglyptus | スギノアカネトラカミキリ | ● | 2009.06.27 | ※茨城県初 :るりぼし38掲載済 ;Y.K | |||||
トガリバアカネトラカミキリ | ● | 2007.05.12 | 07.05.26 @シデ ;S.K | ||||||
マツシタトラカミキリ | ● | 2007.06.16 | 08.05.22 @H ;S.K | ||||||
シロヘリトラカミキリ | |||||||||
アカジマトラカミキリ | ● | 2006.12.16 | 09.04.30 → 09.08.15 @Daigo ケヤキ材羽化脱出 ;S.K | ||||||
フトカミキリ亜科 | Falsomesosella | シロオビゴマフカミキリ | ● | 2007.06.09 | 07.06.09 @広葉樹粗朶BT ;Y.K | ||||
Mesosa | ゴマフカミキリ | ● | 2004.04.23 | ||||||
カタシロゴマフカミキリ | ● | 2004.07.09 | |||||||
マダラゴマフカミキリ | ● | 2008.07.19 | 11.04.04 → 11.04.24 @H 羽化脱出 ;S.K | ||||||
ナガゴマフカミキリ | ● | 2004.07.03 | 08.07.23 @H倒木上 ;S.K | ||||||
タテスジゴマフカミキリ | ● | 2005.08.13 | |||||||
Asaperda | シナノクロフカミキリ | ● | 2005.05.03 | ||||||
キクスイモドキカミキリ | ● | 2008.05.22 | 08.05.22 @サワアジサイ葉上 ;S.K 09.05.29 @イヌブナ倒木 ;Y.K |
||||||
フトキクスイモドキカミキリ | |||||||||
Apomecyna | カノコサビカミキリ | ● | 2006.08.27 | 06.08.27 @AカラスウリBT ;Y.K | |||||
Atimura | コブスジサビカミキリ | ● | 2005.05.28 | 05.05.28 @オニグルミBT ;Y.K | |||||
Microlera | ヒシカミキリ | ● | 2005.05.15 | ||||||
Sybra | キボシチビカミキリ | ● | 2014.12.27 | 14.12.27 → 15.05.05 @Daigo モミ材羽化脱出 ;S.K | |||||
ヒトオビチビカミキリ | ● | 2007.04.14 | 070414 → 06.01 @羽化脱出 ;S.K 090328 → 06.02 @羽化脱出 ;Y.K |
||||||
クリチビカミキリ | |||||||||
シロオビチビカミキリ | ● | 2005.08.13 | |||||||
Aulaconotus | タテジマカミキリ | ● | 2005.09.10 | 10.07.26 @Daigoコシアブラ ;S.K | |||||
Cleptometopus | ハスオビヒゲナガカミキリ | ● | 2005.07.02 | 13.07.30 @BT ;Y.K | |||||
Pseudocalamobius | ドウボソカミキリ | ● | 2005.05.14 | ||||||
ミヤマドウボソカミキリ | ● | 2007.06.12 | |||||||
Egesina | ニイジマチビカミキリ | ● | 2006.06.03 | ||||||
Pterolophia | ヒメナガサビカミキリ | ● | 2005.05.28 | ||||||
マルモンサビカミキリ | ● | 2010.06.21 | 10.06.21 @Hokotaクリ粗朶 ;S.K | ||||||
アトジロサビカミキリ | ● | 2004.07.17 | |||||||
クリサビカミキリ | ● | 2009.06.19 | 09.06.19 @H ;S.K 14.12.27 → 15.04.XX @Daigo サワグルミ材羽化脱出 ;S.K |
||||||
エゾサビカミキリ | ● | 2006.05.25 | |||||||
トガリシロオビサビカミキリ | ● | 2004.07.17 | 08.08.10 @H ;S.K | ||||||
アトモンサビカミキリ | ● | 2005.06.17 | |||||||
ナカジロサビカミキリ | ● | 2005.04.30 | |||||||
ワモンサビカミキリ | ● | 2008.09.18 | 10.06.12 @Namegataフジ枯蔓 ;S.K | ||||||
Mesosella | クワサビカミキリ | ● | 2005.07.02 | ||||||
Niphona | ハイイロヤハズカミキリ | ● | 2004.05.29 | 07.03.03 @Oono竹材 ;S.K | |||||
Mesechthistatus | コブヤハズカミキリ | ||||||||
Mecynippus | イタヤカミキリ | ● | 2004.07.11 | 06.06.19 @Kヤナギ立枯れ ;Y.K | |||||
Monochamus | マツノマダラカミキリ | ● | 2006.08.05 | 12.03.12→0520羽化脱出 @Hokotaアカマツ ;S.K | |||||
カラフトヒゲナガカミキリ | |||||||||
ヒゲナガカミキリ | ● | 2008.07.31 | 09.07.19 @Hモミ ;S.K | ||||||
ヒメヒゲナガカミキリ | ● | 2005.05.22 | |||||||
Anoplophora | ゴマダラカミキリ | ● | 2003.06.20 | 12.07.22 @ハンノキ葉上 ;S.K | |||||
Acalolepta | センノキカミキリ | ● | 2005.06.19 | ||||||
ビロウドカミキリ | ● | 2005.07.09 | |||||||
チャイロヒゲビロウドカミキリ | ● | 2010.06.27 | 10.06.27 @ユズリハ樹上 ;Y.K | ||||||
ニセビロウドカミキリ | ● | 2009.07.13 | |||||||
ヒメビロウドカミキリ | |||||||||
Uraecha | ヤハズカミキリ | ● | 2005.07.24 | 06.06.03 @Kitauraウメ ;Y.K | |||||
Psacothea | キボシカミキリ | ● | 2005.08.15 | ||||||
Eupromus | ホシベニカミキリ | ● | 2006.06.15 | 13.07.13 @Kitaibaraki タブノキ Y.K | |||||
Dolichoprosopus | ヨコヤマヒゲナガカミキリ | ● | 2006.08.12 | 07.08.12 @D Y.K 08.08.10 @H S.K 08.08.20 @H S.K 08.08.13 @T Y.K 07.08.19 @W Y.K |
|||||
Xenicotela | チャボヒゲナガカミキリ | ● | 2005.07.02 | ||||||
Nanohammus | クリイロシラホシカミキリ | ● | 2009.05.16 | 09.05.16 @チドリノキ葉上 ;S.K 12.07.08 @K ;Y.K | |||||
Apriona | クワカミキリ | ● | 2005.08.28 | 130829 @イチジク ;S.K ♂ ♀ | |||||
Batocera | シロスジカミキリ | ● | 2006.05.28 | ||||||
Palimna | ヒゲナガゴマフカミキリ | ● | 2006.08.14 | 07.08.19 @W Y.K | |||||
Olenecamptus | タカサゴシロカミキリ | ||||||||
Hirtaeschopalaea | エゾナガヒゲカミキリ | ● | 2009.07.05 | ※茨城県2例目新産地: るりぼし38 09.07.05 @ニガキ材 ;Y.K | |||||
Rhodopina | セミスジコブヒゲカミキリ | ● | 2004.06.22 | ||||||
Rhopaloscelis | ヒトオビアラゲカミキリ | ● | 2005.05.28 | 10.06.27 @Hokota ;Y.K | |||||
フタモンアラゲカミキリ | ● | 2006.07.22 | 11.11.10→120522羽化脱出 @H ;S.K | ||||||
Arhopaloscelis | フタオビアラゲカミキリ | ● | 2006.07.22 | ||||||
Clytosemia | ジュウジクロカミキリ | ● | 2014.03.24 | 14.03.24→140504サワグルミ材羽化脱出 @Daigo ;S.K 1 2 |
|||||
Graphidessa | クモノスモンサビカミキリ | ● | 2005.07.02 | ||||||
Miccolamia | カッコウカミキリ | ● | 2006.02.18 | ||||||
ヘリグロチビコブカミキリ | |||||||||
ピックチビコブカミキリ | |||||||||
Cylindilla | ハイイロツツクビカミキリ | ● | 2008.05.02 | 08.05.02 @BT ;Y.K | |||||
Mimectatina | ドイカミキリ | ● | 2013.05.19 | 13.05.19 @ヌルデ材上 ;Y.K 19.05.03 アオキ ;Y.K | |||||
Anaesthetis | チャバネクロツツカミキリ | ||||||||
Eupogoniopsis | ホソヒゲケブカカミキリ | ● | 2007.04.20 | ||||||
Sophronica | イボタサビカミキリ | ● | 2007.07.28 | 12.07.02 @Asou テイカカズラ ;S.K | |||||
Pogonocherus | ホンドヒメシラオビカミキリ | ||||||||
ネジロカミキリ | ● | 2005.06.18 | 05.06.18 @Hokota ヌルデの葉上 ;Y.K | ||||||
Callapoecus | ゴイシモモブトカミキリ | ● | 2009.03.25 | 09.03.25→0510羽化脱出 @Ta ;Y.K | |||||
Acanthocinus | ヒゲナガモモブトカミキリ | ||||||||
ナカバヤシモモブトカミキリ | |||||||||
Leiopus | ゴマダラモモブトカミキリ | ● | 2006.06.24 | 06.06.24 @伐採木 ;S.K | |||||
Rondibilis | トゲバカミキリ | ● | 2005.07.23 | ||||||
ホウノキトゲバカミキリ | ● | 2007.08.13 | 07.08.13 @LT ;Y.K | ||||||
Exocentrus | キッコウモンケシカミキリ | ● | 2005.07.02 | 10.06.12 @Namegata ;Y.K | |||||
ガロアケシカミキリ | ● | 2006.07.22 | 10.06.12 @Namegata ;S.K | ||||||
アトモンマルケシカミキリ | ● | 2005.07.02 | |||||||
クモガタケシカミキリ | ● | 2005.07.24 | 111008 → 12.06.23 @H 羽化脱出 ;S.K | ||||||
シラオビゴマフケシカミキリ | ● | 2005.07.02 | 111008 → 12.06.08 @H 羽化脱出 ;S.K | ||||||
ブナケシカミキリ (仮称) | ● | 2009.06.27 | ※茨城県初 :るりぼし39掲載済 ;Y.K | ||||||
Sciades | ケシカミキリ | ● | 2010.06.12 | 10.06.12 @Namegata ;S.K | |||||
Saperda | ムネモンヤツボシカミキリ | ● | 2009.05.16 | 09.05.16 @サルナシ ;Y.K 12.04.16 @サルナシ材羽脱 ;S.K | |||||
ブロイニングカミキリ | ● | 2010.04.01 | 10.05.07 @サワグルミ材羽化脱出 ;S.K | ||||||
Eutetrapha | ヤツメカミキリ | ● | 2004.05.03 | 12.07.14 @サクラ ;S.K | |||||
ハンノアオカミキリ | ● | 2006.07.29 | 13.07.27 @Kマツ ;Y.K | ||||||
Pareutetrapha | フチグロヤツボシカミキリ | ● | 2007.04.29 | 07.05.12 @ホウノキ材羽化脱出 ;S.K 10.06.18 @ホウノキ ;S.K 10.06.25 @ホウノキ ;S.K |
|||||
ニセシラホシカミキリ | ● | 2007.05.26 | 08.07.19 @Hサワフタギ葉上 ;S.K | ||||||
Cagosima | ハンノキカミキリ | ● | 2010.06.11 | 10.06.11 @シラカバ ;S.K | |||||
Thyestilla | アサカミキリ | ||||||||
Paraglenea | ラミーカミキリ | ● | 2008.06.29 | 11.06.16 @カラムシ葉上 ;S.K | |||||
Praolia | ヒゲナガヒメルリカミキリ | ● | 2010.07.04 | 10.07.04 @ダンコウバイ ;Y.K | |||||
Menesia | キモンカミキリ | ● | 2006.06.19 | 10.06.25 @サワグルミ ;S.K 13.04.14 @サワグルミ材羽化脱出 ;S.K | |||||
オニグルミノキモンカミキリ | ● | 2007.07.13 | 07.07.13 @Tオニグルミ ;S.K | ||||||
Paramenesia | カスガキモンカミキリ | ● | 2013.07.30 | ※茨城県2例目新産地:月刊むし516 13.07.30 シデ葉上 | |||||
ジュウニキボシカミキリ | ● | 2009.04.07 | 09.05.10 @ハリギリ材羽化脱出 ;S.K♂ 11.05.06 @ハリギリ材羽化脱出 ;S.K♀ |
||||||
Glenea | シラホシカミキリ | ● | 2005.05.21 | 05.05.21 @イワガラミ葉上 ;SK | |||||
Eumecocera | シラホシキクスイカミキリ | ● | 2008.07.06 | 08.07.06 @倒木上 ;Y.K 12.04.23 @サワグルミ?羽化脱出 ;S.K 19.04.04@ケヤキ材採 → 05.02 羽化脱出; S.K |
|||||
セミスジニセリンゴカミキリ | ● | 2007.05.20 | 07.07.05 @コナラ材 ;S.K | ||||||
ヒゲナガシラホシカミキリ | |||||||||
クロニセリンゴカミキリ | ● | 2012.07.09 | 12.07.09 @花上SW ;Y.K | ||||||
Niponostenostola | チチブニセリンゴカミキリ | ● | 2019.04.04 | 19.04.20 @サワグルミ材羽化脱出 ♂ 19.04.19 @サワグルミ材羽化脱出 ♀ |
|||||
Phytoecia | キクスイカミキリ | ● | 2006.05.13 | ||||||
Epiglenea | ヨツキボシカミキリ | ● | 2005.06.12 | 06.0624 @ヌルデ材 ;S.K | |||||
Nupserha | ヘリグロリンゴカミキリ | ● | 2005.07.24 | 07.06.24 @SW ;Y.K | |||||
Oberea | ヒメリンゴカミキリ | ● | 2007.06.17 | 07.06.17 @SW ;S.K 19.05.26 @Y.K | |||||
リンゴカミキリ | ● | 2005.05.22 | 06.06.23 @自宅庭 ;S.K | ||||||
ソボリンゴカミキリ | ● | 2007.06.23 | 08.06.23 @ツツジ ;Y.K | ||||||
シラハタリンゴカミキリ | ● | 2005.06.18 | 05.06.18 @スイカズラ ;S.K | ||||||
ホソキリンゴカミキリ | ● | 2005.06.18 | 07.06.23 @SW ;S.K | ||||||
ホソツツリンゴカミキリ | ● | 2008.07.17 | 08.07.17 @イケマ ;S.K | ||||||
Bacchisa | ルリカミキリ | ● | 2006.06.03 | 06.06.03 @ヒメリンゴ ;Y.K | |||||
|
![]() |
![]() |
昆虫採り屋へ | 鍬形行脚へ |
Copyright (C) 2003-2018 S.Kumon, Y.Kumon All Rights Reserved.
このHPの画像・文章等の無断転載はご遠慮下さい。