日記 12月
2002.12.31(火) |
いよいよ大晦日。今年ももう終わりだ。2002年は色々あったが、クワガタ採集という楽しみを大々的に味わった一年であった気がする。実は今日も地元周辺をちょこっと散策してしまった。これについても採集記に載せる予定!それではみなさん良いお年を・・・。 |
2002.12.30(月) |
久々に兄とクワガタ採集。。天気もいいし、気合十分。 クワガタ採集の詳細は採集記に載せます。幼虫しか採れなかったけど、かなり楽しい採集だった。 |
2002.12.29(日) |
今日は朝からエッサエッサと部屋掃除。 夜にスティーブン・キングのITという映画(後編)を見た。昨夜前編を見て面白かったため、本来今晩実家に帰る予定を遅らせて、テレビを見終わってから夜中に帰るように変更した。スティーブン・キング作品は結構好きである。ホラーといっても、ビジュアル的などの5つの感覚に来る恐さとは違った、第6感不思議な恐さを感じれるのがよい。今回のは本では読んでいなかったがなかなか面白いストーリーであった。 |
2002.12.28(土) |
昼におき、仕事に行った。夕方ぐらいまでには帰りたかったのだが、少し仕事して、そのあと、同研究室のNさんと久しぶりにテニスをした。1時間ぐらいやったかな? その後、仕事にもどり、英語を書く作業がなかなか進まず、なんだかんだと、9時までかかってしまった。(;_:) 年内にいちど兄とクワガタ採集を予定している。。。。楽しみだ。 |
2002.12.27(金) |
夜に、飲み会を企画した。以前の職場のFさんとの久々の再会を祝しての会といったところだろうか・・。Fさんは見た目も性格も変わっていなかった。店ははじめて行った所だが、ちょっと料理が割高で少なかったのが残念。Nさんを家に送ってからOさん宅に行き、いつものメンバーで麻雀をやった。一回目は負けたけど、二回目は勝った。トータルで勝ったのでまあ満足である。 |
2002.12.26(木) |
今日は、筑波大院生の知恵も借りつつ、球と楕円の体積について勉強してしまった。 頭が爆発した。おかげで、帰るのが遅くなった。。 友人宅で晩御飯をもらい、遅くに帰宅。。 いよいよ、明日が仕事納めか・・・。といいつつ、明後日も少し仕事行かねばならないかな? |
2002.12.25(水) |
今日ついにクワ爺(ミヤマ)が死んでしまった。。。(写真) それにしても、長生きだった。クリスマスイブまで木の外の世界で生きていくミヤマもいないだろう。ついでに一緒にパソコンに取り込んだ画像も載せておこう(写真2) |
2002.12.24(火) |
メリークリスマス。今日は、知人とミニクリスマスをした。ケーキ食べ過ぎた。。。その後、クリスマスだというのにボウリングに行ってしまった。。。またかよ! |
2002.12.23(月) |
今日は午前中からテニスをした。Nさんは初心者で、色々教えてあげるつもりだったが、結局自己流で覚えた私のコーチは理論より感覚で覚えてもらうしかった。午後はつくば周辺をプラプラし、夕方帰宅。久しぶりに家でゆっくりしている気がする。。 |
2002.12.22(日) |
今日は朝から、待ちに待った魚も泳ぐ千石風呂!昨晩は時間が遅すぎて、お魚がお休みの時間になってしまい、そのお風呂は閉まってしまったのだ。 朝、楽しみにして、行ってみると・・・・、あ!思ったより水槽小さいかな???しかもお魚は・・・1、2、3、え~~~~3種類???しかも死にかけもいるし・・。パンフの写真では子供が写っておりそのバックに水槽があって、いろんな魚が元気良く泳いでいたのに・・・・(;_;)。 帰りに、新宿東急ハンズによって、ノギスを購入。。。もちろんクワガタ測るため。 |
2002.12.21(土) |
今日は、大学時代の友人4人と会った。。。毎年この季節になると集まるメンバーだ。。。 今年は東京駅で待ち合わせ、みんなで、伊豆は伊東のサンハトヤ。 関東の人ならみんな知っている「魚も泳ぐ千石風呂♪4・1・2・6♪はっきり決めた♪ハトヤに決めた♪伊東~に行くならハトヤ~♪ハ・ト・ヤに決めた(^_^)v」 東京から、2時間半以上かかった。天気は雨。。。 ハトヤに食べ物飲み物持ち込んで、だらだら食事しつつ、プレゼント交換なんかをしたりした。相変わらずみなさん変なプレゼントばかり購入して来る・・・ところなんか学生時代とぜんぜん変わってない。 |
2002.12.20(金) |
今日はボウリングに行った。体調もあまりよくないので、1ゲームで終わりかな? と思いきや、横のレーンに、茨城チャンピオンになったこともありパーフェクトも達成している、超綺麗な球を投げる人が来た。 ということで、フォームを観察しつつ、勉強しながら、結局4ゲームもやってしまった。でも、なんとなくわかったぞ!パーフェクトを出すコツが(笑)!!! |
2002.12.19(木) |
ようやく、12/15の採集記を書いてみた。 今日は、体がだるいし、気もだるい。。。 |
2002.12.18(水) |
今日は、映画を見に行った。映画館は今年2度目だ!「マイノリティー・リポート」を見た。評価は★★★★☆くらい。なかなか面白かった。。でも少し難しかった。疑問解決のためにあと2回ぐらいみたいところだ・・。おなじスピルバーグ監督のAIよりは面白い。 |
2002.12.17(火) |
またまたボウリング行ってしまった。3ゲームでアベレージ158・・・。イマイチかな? 今日は知り合いに音楽関係のパソコンソフトと文字認識ソフトを借りてきた。上手くインストールできるかな?? ところで、まだうちのクワ爺(ミヤマ)は、生きている。ただ、無駄な動きはほとんどしなくなってしまった。 あと、クワ採集仲間でもある兄からメールがあり、どうやら、オニクワガタの幼虫を新しい成分の培地で実験的に飼育しようとしているらしい。うまくいってビッグなオニがでてきてくれるとうれしいな~! |
2002.12.16(月) |
眠い・・・。週末寝る間を惜しんで遊んだのが効いてる? 今日は自筆の論文が送られてきた。かなり苦労したものなのでちょっぴりうれしや。 今日はもう寝る!お休みなさい。 |
2002.12.15(日) |
体が、だるい。今朝はオオクワガタを採る夢を見た。雪の降った山にあるロッジの裏側に、多くのクヌギがあって、その中の一本のちょうど目の高さの洞のなかに入っている夢だった。手がぶるぶる緊張しながらカメラで撮影している自分がいた。 久しぶりだ。久しぶりだ。 こんな夢を見たら是非行きたい。雨も降ってない。体はボロボロだが、行きたい。というわけで、1ヶ月以上(2ヶ月?)ぶりのクワ採集に行った。採集記は明日、明後日にでも書こう! |
2002.12.14(土) |
天気、晴れ。朝、起きるのがつらかった。。。でも今日は職場の駅伝大会。つらいなんて言ってられなかった。たった3キロちょっとだが、短時間で全力を出し切るため、正直ハーフマラソンより疲れる。筋肉疲労はもちろん、肺も半日苦しい状態になる。まあ練習不足だからそうなるのだ。(反省)。 結果はまずまずの記録で走れた。決して良い記録とはいえないが、自分なりの走りはできたかな? その後、ボウリングへ行った。4ゲームアベレージ170超え(200超え1ゲーム)したのに、一緒に行ったTさんには1勝3敗で負けてしまった(トータルでも勝ってたのに(>_<))。 というわけで今日もクタクタ。クタクタ? クワガタ? 疲れてなければ明日行きたいとこだが・・・・。 |
2002.12.13(金) |
あ~疲れた。明日は朝から駅伝大会にもかかわらず、Tさんが横浜から遊びに来たため、遅くまで麻雀してしまった。「また勝ってもうた!(達川広島が対巨人開幕2連戦に連勝したときの言葉)」仕事もかなり慌しい一日だったし、目と頭が痛いぞ~!やばい。。。 |
2002.12.12(木) |
今日は職場の忘年会(兼Haqさん歓迎会)があった。タイ鍋とそれを食べた後の雑炊が美味であった。その店はトイレがむちゃくちゃ広かった。俺の部屋と同じくらいはあったかな???広い空間に寂しく、ポツンと様式と和式の便器がある。落ちつかないトイレだった。 |
2002.12.11(水) |
ほんと、寒いぞ!最近天気予報はよく当てる。私が子供の頃はこんなに当たらなかったような・・・?週間予報とかも無かった気がするし・・。 今日はパスポートをとりに行った。一緒に作りに行ったF君と行ったのだが、10年有効のパスポートを受け取った帰りに約20年前に大流行した「舐めんなよ」の免許に「死ぬまで有効」というフレーズがあったこと・・・などの話をした。舐めんなよグッズ、新たに出しても今の若い人達にも人気がでないかな? 今日はビデオ半額デーだったが、何も借りてこなかった。ん~ちょっと後悔。 |
2002.12.10(火) |
今日は一日バングラディッシュ人と仕事をした。あ・頭が英語だ!(+_+) Nさんがつくばに引越してきた。仕事が終わった後、少し(こ一時間?)お手伝いをさせていただいた。その後、ボウリングへ・・・スコアはここに載せたくないぐらい最悪だった。病みあがりのせいにしておこう! 明日は、今日の最低気温0℃よりさらに下がるらしい。どこまで下がっていくのやら・・・。 |
2002.12.9(月) |
ゆ~き~やこんこ♪あられやこんこ♪朝でかける5分前に窓を開けてビックリ!風邪も治らず、この寒さ・・・さらに悪化しそうだ。朝、駐車場まで歩くだけで、靴下までびちょびちょ。 今日、ラルフ・シューマッハがスピード違反で捕まったらしい。免停になりそうだが、免停になってもF1ドライバーとはこれいかに・・・。 明日からバングラディシュ人と一緒に仕事だ。。。。。。。 |
2002.12.8(日) |
昨日、実家から帰るつもりが体調がやはりおもわしくなく、結局今日の夕方、我がアパートに帰ってきた。仕事に少し行くつもりだったのも中止した。帰ってきたら、クワ爺がひっくり返ってじっと動かなかった。。。死んじゃった??と思ったが、ふたを開け、触ってみるとかろうじて生きていた。とりあえず息を吹きかけ、エサを与えてやったが、もうそろそろやばいかな?? |
2002.12.7(土) |
朝おきて、まだ喉も痛かったが、熱はなさそうなので、両親とともに兄の家に遊びに行った。みんなで買い物に出かけ私はメガネを購入。そこの眼鏡屋は45分でできるらしい。しかし、いざメガネを決めて、視力を測ると、レンズ在庫が無いため、来週にならないと出来ないらしい。。。そこでお店の人と交渉して22000円に消費税がかかるところを、21950円にまけてもらうことで交渉成立!!兄の家の玄関には、クワガタ(幼虫がメイン)が置かれていた。写真を撮って、オオクワ幼虫を1匹もらってきた。写真は近いうちに載せたいと思う。 今日は、K-1があった。ホーストVSサップの試合、なかなか面白かった。。。しかし、ホーストファンとしては少し残念だ。。と思ったら、サップが途中棄権し、ホースト優勝!あれれ?? |
2002.12.6(金) |
朝から、喉がいたかった。どうやら風邪をひいたらしい。仕事を終えて、実家に帰った。パスポート用はがきと、預けてある洋服を取りに行くためだ。。。帰りついて、おいしいすき焼きを食べて、薬を飲んで30分もしないうちに眠りについてしまった。 |
2002.12.5(木) |
もう完全に冬だ。以前この日記にも書いているが、職場の非常階段一段一段にはもうてんとう虫の集団がじっとしている。しかし、まだうちのクワ爺は生きている。。。。まじで年越しそう? 過去、ブラジル代表であり、鹿嶋アントラーズに在籍したレオナルドが一時引退を決意したが、ACミランに誘われて復活試合に挑んだらしたらしい。そして見事同点ゴーーーール!\(^o^)/ それからそれから、桑田が推定3億4000万でサインをしたらしい。成績的にも話題性的にもそりゃ工藤(3億)よりはもらわなくちゃおかしいよ!それぐらいもらって当然でしょ!!でも、他球団行ったら、その半分ぐらいだろうな!!それでもヤクルトに行って、古田とバッテリー組んでもらいたい気がする。 |
2002.12.4(水) |
大学時代お世話になってた大家さんから、贈り物を頂いた。豪華なお菓子詰め合わせセットだ。すげーーーーーー(・o・) なにかお返し考えなくっちゃ!思えばあの4年間ほんとにお世話になったな~。食料もらったり、洗濯物取り込んどいてもらったり、色々な市役所への手続きを任せてしまったり。。。卒業後に遊びに行っても、特上寿司とってもらったり、お小遣いもらったり、あげれば限が無い。。 |
2002.12.3(火) |
今日は、朝寝坊してしまった。。。。朝にからだが動かず、金縛りに逢う始末。 仕事後、恒例火曜のボウリング。3ゲームのアベレージ174 一度、200オーバー。よしよし!調子が出てきたぞ(^^)。 トヨタカップ・・・すごかった。。ブラジルコンビ(ロベカル&ロナウド)はやはりすごい。でも、ジダンは全盛期は過ぎたかな? って思ったのは俺だけ???? |
2002.12.2(月) |
わたしの中での最近のマイブームはアイスのピノだ。ここ1年で30回くらい購入している。以前一度だけ、「幸せのピノ」が入ってたことがある。普通は丸い形なのだが、幸せのピノはハート型をしているのだ。今日ついに2回目の幸せ発見、、、、これを読んでくれている人にも幸せおすそ分け・・・幸せのピノ。 今月14日には駅伝大会(3km)がある。。。それに向けて練習開始。。。肺と心臓が苦しい。。マラソンとは全く別の鍛え方が必要だ! |
2002.12.1(日) |
気づいたらもう師走か。1年経つのは早いものだ。。。といっても今年の1・2月のことなどほとんど覚えていないんだから決して例年より早いわけではないのだろうが・・・今年は夏があっという間に過ぎていった感じがする。。 今日は予定では山に行く(材割)はずだったのだが天気も雨だし、体も疲れていたので家で休養をとることにした。あ~行きたかったな! |