2006年11月
11月30日(木) |
職場(工場)の防虫トラップにマイマイがかかっていました・・・。
|
11月29日(水) |
Happy birthday to my father♪ 061118の写真でも載せておきます。 ![]() |
11月28日(火) |
体力80%回復中・・・ 以前雑誌投稿(Marine biotechnology)した論文別刷りの件で、前の職場の人と連絡をとってみた。その際、研究の近況を聞けたのだが、今年1月私が石垣島にサンプリングに行ったのが無駄ではなかったようです。なにやらそのとき見つけた石垣島由来の菌が金の卵と化しているようです。石垣でとったクワガタの幼虫はヒラタになったけど、金の卵から金の鳥が生まれてくるといいなぁ〜!! |
11月27日(月) |
久々の日記UPになります・・・(^_^;)この10日間色々あって、アップする余裕ありませんでした。。。 いつものように、マラソンの影響で足がロボット歩きになり、肩や腰がパンパンに張っています。ぐったり、ゆったり、死んだような1日でした・・・。 すこしだけ、リハビリを兼ねて買い物に行き、キッチンに置く台を購入しました。これだけで、ヘトヘトです(^_^;) 明日から社会復帰です(^_^;) |
11月26日(日) |
つくばマラソン・・・ ・紅葉の綺麗な中、スタートに5分 ・エリック・ワイナイナ(^o^)/ ・時計を忘れた! ・20〜30キロ区間でのエネルギー供給できず(>_<)(>_<) ・今年のNさんは??? ・30キロ地点でのおしるこ ・「ら〜めん食いて〜」と叫ぶ男 ・32キロ地点で家族からチョコ。 ・39キロ付近で時間を確認 |
11月25日(土) |
T市にて軽く走ってみた。 無理をしなけりゃ、なんとか明日は出られるかな???ってな感じで走ることができた。 ひとまず、参加はしてみよう!と決心してみた。で、走っている途中、魅力的な隠れ蓑を発見、住宅地の横に、ちょっとした林があり、そこにカクレミノがみえたので、林の中に入ってみると、そこにはとてつもなく大きくいいかんじのカクレミノが10本ほど密集して生えていた。ちょいと見上げただけで、お目当てのカミキリムシにであうことはできなかったが、ちゃんと探せば、ついていてもまったくおかしくない環境であった。いちど、双眼鏡等を使って、時間をかけてゆっくりと探してみたい。 今頃になって、3月に作った論文をお世話になった大学の先生とそこに所属するドクター生に送ることができた。遅れてしまい申し訳ございませんでした・・・。 それから、毎日送られてくる大量の迷惑メールのなかに10日ほど前に送られてきた重要なメールを発見! まだ間に合うのかな??? |
11月24日(金) |
急遽、休日出勤の予定がなくなり、朝から、洗濯をし、車屋に行き、愛車の1ヶ月点検をし、山に軽く走りに行き、ついでにドライブもし、来夏に向けて灯火をやるのに面白そうな場所をみつけ、山の中の小さな公園で職場でお世話になっている人に偶然出会い、家に帰って、昼寝をした後、部屋をかたづけ・・・とっても充実した一日でした。 で、走った結果は、すぐに疲れてしまい、病気によりいかに体力を奪われたかを痛感しました。 まだ、日曜の大会に出れるかどうか判断できない・・・。 |
11月23日(木) |
勤労感謝だが、あたりまえのように仕事をし、誰にも感謝される感もない一日でした。 ようやく、胃腸も落ち着きをみせた。(最近胃腸の調子のネタばっかり!!) 夜には思い切って、ふつうのご飯を食べてみた。。。大丈夫みたい! でも、病気疲労からか、グッタリと疲れて、それによる頭痛が生じた。 明日、とりあえず軽く走ってみよう!!で、どうなるか???日曜にマラソンでられるのか?否か?判断しよう! |
11月22日(水) |
昨日よりはだいぶラクにはなったが、今度の日曜日に迫ったマラソンのための練習はとてもできそうにない。 ひとまず体力を回復せねば・・・。下痢だけが収まらず、食事も昨日と大してかわらず、プリンとうどんで済ませた。 |
11月21日(火) |
なんとか熱が下がったので、会社にいくも、下痢に苦しむ。。。 嘔吐はなくなったものの、胃はまだダレている。食欲も無い。 なんとか、昼にゼリーを食べた。 夜には、無理やりうどんを食べる。。。と、 食事直後に本日20回目のトイレタイム!! トイレな1日でした(^_^;) |
11月20日(月) |
会社で、力が入らない。人の話を聞くのも立っているので精一杯で話が半分しか入ってこない。。。 会社を早退し、帰宅後、熱を測ると38.4度まで上昇・・・。こりゃノロですな・・・! その後、下痢・嘔吐に苦しむ。 昨日の朝を食べてから、ゼリー1個しか食べれてない。 |
11月19日(日) |
高橋VS土佐・・・けっこう面白かったです。 朝食べたもの全てをリバース。。。胃を完全にやられた。ダメだ!(>_<) |
11月18日(土) |
山へ散歩。ツヤハダ、ルリクワ、オサ。モミは× |
11月17日(金) |
食事に行った。おいしいイタリアン?なお店に行って、慣れないものを食べたらお腹が痛くなった。 明日は山へ・・・(^^)v |
11月16日(木) |
5キロほど走ろうかな?と思い、家を出ましたが、調子にのって快走し、結局12〜13キロほど走りました・・・。明日起きれるか心配です。 走りルートの中で、家から5キロほど離れたところにある、古い町並みが保存されている地区を通ってきました。公園も、公民館も、道路も、公衆トイレも全て町並みを統一してあり、明るいときにもう一度走ってみたいところでした。 |
11月15日(水) |
頭痛がして、結局走ることを諦め・・・。 津波注意報・・・海から徒歩30秒のところに住んでいると、ちょっと気になる注意報です。 |
11月14日(火) |
青緑の輝きがグッドな甲虫・・・ ![]() |
11月13日(月) |
県民の日? 仕事休み・・・にしちゃいました(^・^) 色々用事を済ませることができました・・・。
|
11月12日(日) |
近場を散歩・・・
採集後、湖畔を1時間ほど走りました。。。向かい風が厳しかったです(>_<)。 強じんであり虚弱でもある兄はまた病気になったらしい・・・。「お腹、ビチビチやねん!!」 |
11月11日(土) |
雨の中を少しだけ走ってみた。 夕刻に電気屋にいってみたとき、40インチの大画面テレビに綺麗な映像が繰り返し流されており、風景、猫などが映し出されるその中で、草にとまるコブヤハズカミキリも大きく映し出されていた。。。なんでコブヤハズなんだろう? でも、そこに映し出されているコブはとても鮮明で、思わずそのテレビを買いたくなりました。 夜には久々においしいハンバーグ屋さんへ!!ジャーマンハンバーグうめ〜!! |
11月10日(金) |
11月7日に載せた写真はキスジミゾドロムシだそうです。。。 ドロムシか〜!昆虫の世界は奥が深〜いです。。。 |
11月9日(木) |
年末調整・・・毎年わからなくなり、裏面熟読!!! こういうの書くの大嫌いです。 ![]() |
11月8日(水) |
仕事後・・・たぶん、8kmくらいは走ったと思う・・・。気持ちよく走れました。 |
11月7日(火) |
![]() |
11月6日(月) |
5km走ってクタクタになりました。これまで途中棄権したことはないが、いよいよフル42km完走やばいんじゃない? ![]() |
11月5日(日) |
T山の広大なモミ林に囲まれてみました。。。
おっと、足元に何かが飛来してきたぞ!!
結局「の」の字は見当たらず・・・探し方が悪いのかな(^_^;) お昼を食べて下山しましょう! ![]() |
11月4日(土) |
結局、見に行かないでしまった映画のDVDが出たとのこと・・・。 ちょっと字幕を追うのが大変でしたが、結構面白かったです。 |
11月3日(金) |
ん〜何週間ぶりでしょうか?10キロ強ほど走ってみました。足の付け根が痛いです(>_<) こんなんで、26日のマラソン大会は大丈夫なのでしょうか??? 今年は完走を目標に参加してみたいです・・・。 |
11月2日(木) |
精神的に非常に疲れる1日そして1週間でした・・・。明日からの三連休はリフレッシュしたいかも。。。 |
11月1日(水) |
ついに11月に突入です! |