2006年12月
12月31日(日) 良いお年を・・・ |
2006年最後の最後に私的虫発見がありました。。。しかも、散歩のついでの出来事でした。 今年の心に残る採集種BEST3に入るサプライズてす。 ![]() |
12月30日(土) |
ゆっくり起きて朝にモチ、昼にイタリアン、おやつにケーキ屋、夜に中華、なんて贅沢な一日なんでしょう。。。 で、夜はテレビで昔の西遊記を鑑賞。。。 あ〜、こんな毎日が過ごせたら幸せだろ〜に!!! |
12月29日(金) |
掃除・洗濯を急いで済ませ、食べ放題へ・・・。肉・寿司・カレー・野菜少々・アイス・ケーキ・くだもの・ジュース・コーヒー・・・苦幸・・・。。昨日までピーンと張っていた緊張の糸は既にだる〜〜〜んと緩んでます。 |
12月28日(木) |
終わった〜〜〜仕事。。。 長かった〜〜〜仕事・・・。 疲れた〜〜〜仕事(^_^;) と、いうことで仕事納めでした・・・。ピーンと張っていた緊張の糸を少しだけ緩めます。 |
12月27日(水) |
早いもので、明日行けば仕事納めです。3月に今の会社に入りはや10ヶ月が経ちました。戸惑いながらも、はじかきながらも、笑ってごまかしながらの10ヶ月でした。そして、このT市に引っ越しても10ヶ月経ったということになります。海・山の近く・・・悪くないです。 |
12月26日(火) |
多忙な一日でした。。。年末なので仕方ないか! |
12月25日(月) |
先日買ったカエルのおもちゃ・・・ ボタンを押すと、虫かごの中のトノサマガエルが頬を動かしながら鳴いて、スポットライトが当たります・・・。ただそれだけですが、なんとなく、癒しグッズです。 ![]() |
12月24日(日) |
新宿ですんげ〜人ごみのなかを歩き回りました・・・疲れた(^_^;) デパート上階にて満席のカフェの外で、席があくのを待っていると、横でイベントをやっていた山口智子がはけてきて、目の前を歩いてきた。。。お〜!やっぱ綺麗な人なんだな〜!と思ってペコリ&ニコリと会釈すると、ペコッ&ニコッと返してくれました。ちょっと得した気分です。 それから、ひょんなことから、面識も少ないTさん宅にいく流れになり、そこでシチュー&ケーキをいただいちゃいました。ごちそうさまでした(^^)v |
12月23日(土) |
お年寄りの原宿に行ってきました。。。 売っているものが年寄り向けのものが多く、歩くテンポもゆとりがあって、 で、一応、とげぬき地蔵の頭から水をかけてみます。これって地蔵?
そこのおじょうちゃん! 巧みなカブさばき・・・やりますね(^・^)
また他の公演も見てみたいです。。。 |
12月22日(金) |
長い長いウィークデーが終わった。。。 今週も山(虫採り)はお休み! 明日・明後日は東京です。 |
12月21日(木) |
前の職場で研究していた内容の質問メールを貰った。 研究なつかしいな〜!そんなことをふと考えてしまいます・・・。 |
12月20日(水) |
疲れた(^_^;) まだ水曜日じゃん! |
12月19日(火) |
松本人志 すべらない話・・・其の弐 ほしいな〜!買っちゃおうかな〜! |
12月18日(月) |
家電話が新しくなりました。。。とはいえ、知人からの貰い物ですが・・・(^_^;) ![]() |
12月17日(日) |
昨日から・・・お洒落なメガネに挑戦です・・・。 ![]() |
12月16日(土) |
とってもハードな一日でした・・・。 ケヤキ林にて、、、
パキッお折ると、何カミキリでしょうか? ![]() |
12月15日(金) |
忘年会兼送別会・・・幹事がノロにやられて、突然の幹事でしたがそれなりに楽しんできました。Nさんお疲れ様でした。そういえば、以前いただいた炊飯器、活躍してもらっています(^^)v |
12月14日(木) |
会社にて交通安全教育的な話があった・・・。8月に虫採りの帰りに事故した私・・・反省の気持ちを持って1時間聞いていました(^_^;) あ〜、虫とり行きたくなってきた。 ![]() |
12月13日(水) |
去年の13日、ちょうど今いる会社に面接に来ていたんだな〜。あの日、面接の後、海見て、タテジマカミキリ見つけて・・・ん〜あれから一年か・・・以外と長かったかもね・・・。 |
12月12日(火) |
送別会を兼ねた食事会がありました。私の大の苦手なカキもでましたが、私の前の席に座ったTさんはカキ初挑戦で、口に入れた瞬間吐き出していました。共感できる人が一人増えて嬉しいです。 下マラソン日記&記録は後日マラソンのページに移動予定・・・。 |
12月11日(月) |
2006年11月26日 つくばマラソン大会当日・・・ Oさん宅にて起床・・・ファファファ〜 (~o~) 冷たくなつかしい空気を吸いながら、受付までの並木道を歩く・・・。 そしていよいよスタート・・・ といっても例年どおり、号砲がなっても、なかなかスタートしない。 およそ5分経過したころ、スタート地点が見えてきて、マイクをもったアナウンスしている人が、一言・・・ 「え〜、みなさんはまだ出発していませんが、先頭のひとはそろそろ、1キロ以上はしっております〜(^^)」 一同爆笑です・・・。 そんな一幕もありながら、目立ちたがりの市長に見送られて、スタートを切る。 周りのペースに合わせてゆっくりとした走行で、5キロの筑波大学外周ループを回り、いよいよ東大通りへと抜けていく、、、。 このまま、スピードも上がらないまま、淡々と10キロ15キロと走っていく・・・。 20キロ地点あたりだろうか?折り返してすれ違っていく先頭の人たちが凄いスピードで走っているのを横目に見ながら走る・・・。すると、歯を見せながら、ゆっくりと走る黒人の姿が・・・ でた〜!エリックワイナイナ!!!!! オリンピックメダリストだ。しかもメダル2個も獲っている人。ちょっとだけ、元気をもらい、ハーフまでもう少し!と思いながら、必死に走る・・・。 中間地点 この看板を横切ったとき、横で時計をチェックしているランナーに時間を聞いてみた。 どうやら、ここまで2時間5分ほどかかった模様・・・。今後このペースが落ちてくることを想定すると、ワースト記録をたたきだしてしまうことは免れまい! 23or24キロ地点ぐらいだったろうか?折り返し地点をゆっくりと折り返す。そのころにはもう完全に下を向いて走るようになっていたが、気合で前を向いて今度は自分より後ろの選手を見ながら、走っていく・・・・。 しばらく行くと、前の職場で大変お世話になっていたNさんが走っていた。 「なんでこんなに後ろを走っているんだろう???」 そんなふうに思いながらお互い、軽く手をあげて、検討を称えあった。。。 (後日談より・・・Nさんは、いろいろ訳あって、最後尾からのスタートしかもになったようです(^_^;) しかもスタート地点からではないスタートだったとか(^_^;) それでも走るところがベテランNさんらしいかも! また、Nさんいはく、すれ違ったとき、私を見て調子が悪そうに見えたそうだ・・・。やはり見る人が見れば、私の体調が不完全なのがわかっちゃうのかな???) その後、待ちに待った給水所・・・26キロ地点くらいだったろうか? ほぼエネルギーが切れてきており、栄養ドリンクやバナナを期待して、給水しにいくと、 「これしかないです〜!すいませんね〜!」 といいながら、コップをもらう。。。飲んでみると、ただの水(>_<) 一気にテンションが下がり、スピードも下がる。。。 どんどん抜かれつつ、歩かないながらも歩くようなスピードで歩を進めていく・・・。 「お腹がすいたよ〜!」 弱気なつぶやき・・・ 30キロ地点がみえてきたとき、一瞬最後の力?のようなものがわきあがった・・・。 「うめ〜!生き返る〜! もう一杯!」 「うめ〜!」 そして、32キロ地点だろうか?家族の姿が見えた。
ここでもエネルギーをもらう! よっし!ここから一気にゴールに!!!!!!!!!!! とはいきません(^_^;) 兄に写真を撮ってもらい、親にチョコレートをもらい、「ゴールでまた会おう!」ことを約束して、 横で歩いていた人が突然、 「腹減った〜!ラーメン食いて〜!」と叫んでいた(^_^;) 「ラーメンないけど、チョコたべますか?」と親から貰ったチョコを一つ差し出すと、 「ありがとぅ〜〜〜」 と、これまた叫びながらうれしそうにチョコを食べてくれた。 ゴールまでがんばりまっしょい!(^^) 35キロ地点ごろからは小雨も降り始め、36キロ、37キロ、38キロとカチカチに固まった肩と腰を抑えながら歩いたり走ったりを繰り返す。。。 そしていよいよのこり2キロの表示が、見えてきた。5時間きれるかな?ここからずっと歩き続ければ5時間だな(^_^;) 「ハ〜ヒ〜!ハ〜ヒ〜!ハ〜ヒ〜!ハ〜ヒ〜!」 のこり1キロ・・・・ のこり400m・・・ ゴールのある筑波大学陸上競技場に入る。 もう少し〜もう少し〜もう少し〜・・・
なんとか完走できました。
記念すべき自己10回目のマラソンはワースト記録4時間53分22秒(ネット4時間48分40秒)だったけど、 |
12月10日(日) |
爆発するまえに携帯の電池を交換してきました。。。 ケヤキの枝が気になります。はやく拾いにいきたいな!!! |
12月9日(土) |
雪がうっすらと積もり始めた山の中を散策・・・。 狙った虫がみつかりません!!
雨も激しくなってきたので、下山しましょう!!!(>_<) で、帰りに寄り道・・・ Wさん宅で見せていただいた昆虫標本の数々・・・ アカジマトラカミキリとスネケブカヒロコバネカミキリの県内採集個体をみて、この真冬にメラメラと暑い思いがこみ上げてきました・・・。来夏も頑張るぞ・・・・。
|
12月8日(金) |
長い長い一週間が終わりました。。。明日はクワガタを狙いにいってみたいと思います。 |
12月7日(木) |
仕事でちょっとした失敗をしてしまいました。。。 しかし、凹んでいても仕方ない! 前をみていけよ!俺! 週末は山でリフレッシュしますか(^^)v |
12月6日(水) |
このところ仕事から帰ると、一度寝てしまい、夜中に目をさますという悪循環な生活を送っています。 |
12月5日(火) |
う!まだつくばマラソン記が書けていない・・・(^_^;) 早く兄に当日の写真貰わないと・・・。 |
12月4日(月) |
週末の疲れがどっとでております・・・年かな??? |
12月3日(日) |
早起きし、3日連続して東京へ・・・。 バイキングで、肉ばっかり食べて楽しい時間を過ごしました。 あ〜、疲れた。。。明日は起きられるか心配です。 |
12月2日(土) |
本日も東京に行きました。。。。 古本屋をハシゴし、おもしろそうな虫本を厳選購入していきます。 で、そろそろ時間かな〜というころに、東京ドームへ・・・。 K-1を見に来てみました。 兄がゴング鳴らしていました。 アーネスト・ホースやピーター・アーツはやっぱり人気があるんですね〜!!!! 連覇を果たしたシュルトよりも、ホーストの引退セレモニーや、アーツの試合のほうが圧倒的に盛り上がりました。 前に座る外人グループがアーツに大はしゃぎしてました!!!
|
12月1日(金) |
いよいよ師走ですか・・・寒さは厳しくなってきてますが、来夏までまた一歩近づいた気がしますね!! 仕事で東京ビッグサイトに行ってきました。。。やっぱり人ごみは苦手です。。。(^_^;) |