021215
昨日の駅伝大会の影響か?体の疲労度マックス。
しか〜〜〜〜し!今朝はオオクワガタを採る夢を見た。
雪の降った山にあるロッジの裏側に、多くのクヌギがあって、その中の一本のちょうど目の高さの洞のなかに入っている夢だった。手がぶるぶる緊張しながらカメラで撮影している自分がいた。
多少の疲れよりも、採集に行きたいという欲求が勝り、ほんと久しぶりの採集に出かけることになった。。。。。
お昼ぐらいに、準備をし、さてどこに行こうか??
これから、北部に行く気もしない。いったことないとこ・・・・。南東部???
ということで、行き先は未開の地茨城南東部に決定。
間違ってヒラタでもとれればうれしーなー?ぐらいの気持ち?(^v^)
とりあえず、目的地の方角に向かって走ること約1時間半?
この辺はあまりよさそうな林が無いなぁ。。。。
太い朽ち材もほとんどない。
![]() |
![]() |
とりあえず、少しだけ林の中へ潜ってみた・・・・。
![]() |
とりあえずあの細い木でも削ってみるか。。。
今シーズン初の鉈入れだ!!!!
ざくっ!ざくっ!ざくっ!
![]() |
お!食痕あり!久々だ。。なんか嬉しい(^o^)
![]() |
いたいた、今シーズン第一号(^o^)
予想通りコクワです。間違いなし。
![]() |
![]() |
その後も何匹か出てきた。。。全部コクワかな????
上右写真は大きめのコクワ幼虫かな?(^_^;)
久しぶりに鉈をふると握力が落ちているのが分かる。
そろそろ場所変えてみようか・・・・。
車で海岸近くまで移動中・・・・・・・・・・・・・・・・・。
お〜太平洋!10人くらいの人がサーフボードで波と戯れていた。
![]() |
季節外れの人たちだ・・・。
あ!やばい、冬のクワガタ採りはさらに輪をかけて季節はずれではないか・・・^^;
次なるポイントは海岸沿いでは見つからず、仕方なしに、別のポイントへ・・・・。
なかなかいい立ち枯れ材には出会わない。。。。
しかたなく、こんな木を削ってみた。。
![]() |
食痕みっけ!
![]() |
あ!コクワ♀みっけ!
![]() |
その後、歩き回るも、いい材がみつからず、コレにて終了!
とりあえず鉈がふれて、そして、幼虫、成虫に出会えてよかった。(^^)v
結果
コクワ幼 7匹
コクワ♀ 1匹