030406


さて今日はどっこ行こうかな・・・・・。

風はむっちゃ強いぞ!!でも天気は良い!!

前回は北部だったし、今日は○○へ行ってみようか?

運良くは、ヒラクワ、オオクワなんて採れちゃうかな〜( 無理無理(^_^;) )

ということで西に車を走らせる。

地元自慢のおいしい饅頭(^o^)/

最近入ってないから分からないけど、昔は、

「30円饅頭ほしいんですけど〜?」というと

店には出てない30円饅頭を裏から持って来て売ってくれた。

走りなれた道をひたすら走る。。。

途中、コンビニにてエネルギーを補給してさらに車を走らせる。

到着ぅ〜。

それにしてもマジで風強い(>_<)

この辺は昨年から、下見はしていたもののまだ鉈入れはしていないところ。

さ〜て、今日は何クワがでるかな?

何が出るかな?♪何が出るかな?♪

(こんな音楽リズムに乗って、サイコロ振る昼の番組、、、あれって、あんまり

好きになれない。。。。私的にさぶい番組の典型である。)

材は結構落ちている。。。

だれか入った後もあるようだ!

やっぱりみんな気になるポイントだろう・・。

よ〜しとりあえずこの辺の木から。

(無数の産卵痕もあるし・・)

ザックザク!!

はい!コクワちゃん。

でも久々の成虫な気がする。

そういや、そろそろ成虫率が上がってくる時期だ。。。

その後も順調にコクワちゃんを出し続け。。。

(幼虫の頭・・・春ですよ〜(^o^))

ようわからん昆虫も沢山見られた。が、クワガタは、コクワ無数および、

ノコの幼虫らしきもの数匹であった。

こうして写真でみると、とっても気持ちのよいところで

採集を楽しんでいるように見えるが、

実際は、強風のため、見えてる林に行くまでに、

向かい風の中、かなりの労力を必要とする。

ホント、3mはなれると会話もほとんど出来ないくらいなのだ。

まあ今日はこのくらいにしといてやるか!

ヒラタ、オオは今後のお楽しみにしよう(^^)

帰りに、いつものようにアートトラックを見かけたので撮影(^o^)

このリアの文字は私の好きな鈴木工芸の文字だ〜!


結果

コクワ 無数

ノコ(らしき)幼虫  2匹