030627


さて今日は何がとれるかな〜?

あまり天気は良くないけど、とりあえず出かけてみよう!!

途中で猫に遭遇。

   光る目 

学生の頃、光る眼という映画をテレビで見たことがある。

内容はあまり覚えていないが、白い髪で眼が青に光る、頭脳の発達した、

子供達が集結して、恐ろしいことをたくらむ・・・という内容だったような・・・。

B級映画?だが、その辺のホラーなんかより、はるかに怖かった。


さてさて目的地も近づいてきた。。

写真左・・・遠くから明るい光の方向を撮影

写真右・・・上記の明かりのある建物の近くにて!

 

前回、タガメを捕獲したポイントである。

はたして今日は何が採れるのか・・・・。

・・・

・・・・

・・・・・・

何にもいない(;_;)

甲虫でいたのはこいつだけ。。

  ノコギリカミキリ(ゴキブリではありません)


次なるポイントへ。。。

誰か採集者が仕掛けたバナナ。

汚ったね〜!

ここではスジを数匹見ただけで終わった。

次なるポイントでは、

写真左・・・高いところをカッポするコクワちゃん達。

写真右・・・ノコノコの交尾写真!

 

洞の中にもコクワちゃん×2

数はいるんだけど。。。。

 カブトや

コクワちゃん♀

ばっかり・・・。



で、ようやく帰り際に、

オオバのノコノコ

今日は虫のとびが悪かったな〜!

ん〜!これといった成果は得られなかったが、今日も採集を楽しむことが出来た(^^)


結果

スジ  3匹

コクワ 約20匹

ノコ  3匹