030702


今日は一人で、出かけた。

それにしても寒い!しかも雨も降ってきた。

果たしてこんな日に何か採集できるのか・・・・。

外灯を見ても、虫がほとんど飛んでいない。

今日は樹液採集のみとなりそうだ・・・・。

まずはここから・・・・。

(いつもここから・・・・「かなしぃとき〜! かなしぃとき〜!

この木の高いところに、カブトムシ2匹、ドルクス2匹目撃するも、

手はもちろん、網も届かず、ギブアップ!!

下のほうには、

 はい、コクワちゃん!

  はい、カブト♀

 コクワちゃん in 洞


少し車で移動し、つぎなるポイントでは、

唯一、こいつが、、、、

 極小ス〜ジ〜

それにしても小さい。小さいス〜ジ〜には見慣れているけど、それでも小さくみえる。

 1円玉より小さいぞ(^^)!


つづいて、この木は????

 あちこちに樹液焼け跡

洞の中には

 コクワの顎が見え・・・・ませんね〜?

写ってるはずなんだけど・・・(^_^;) (写真上のほう)

次のポイントで、ようやく、ノコノコを見かけた。

 にんじん

つづいて、オオクワが期待できそうな木に行ってみるものの、

 これはコクワの顎

コクワを数匹みるだけに終わった。

やばい!そろそろ帰らないと、夜が明ける〜!


結果

極小スジ  1♂

コクワ   無数

ノコ    1

カブト   数匹