050129


昨晩は12時間も寝てしまった。なんだか知らないが、よっぽど体か精神が疲れていたに違いない。でもおかげで体調は絶好調である(^^)v 天気予報では午後から崩れるといっているが、
「まぁ大丈夫だろう!」という根拠のない口癖をいいつつ、先日にアポをとっておいた兄に電話をしてみる・・・。

時刻は10時半・・・兄はとっくに起きていていたようだ! おめ〜何時間寝てんだよ〜!と言われてしまった(^_^;)
とりあえず、地図を見ながら行き先を決めて現地集合することにした。
その現地まではおそらく私の家からの方が近いため、先に行って採集していることにした。


出発・・・

家を出だしこと10分、

1.jpg 地元名・宮街道を抜けて行く。

わぉ〜〜〜〜〜、重大なことに気づいてしまった。
財布がないかも(^_^;) また忘れちまったかな???
でも、いまから戻るのも面倒だし、ガソリンも十分入っている。お菓子と、ジュース一本も
持ってきてるし、「ま、大丈夫だろう(^_^;)」

待ち合わせ場所付近に到着し、兄に電話を入れてみると、まだ1時間以上はかかりそうである。
では、一足先に失礼して・・・(^_^;)
ポイントを探していると、

前方から、今日もいました犬×3

3.jpg 前方より犬×3

でも、今日は車の中にいるので堂々とすれ違う!(^^)v
しばらくすると良さそうな環境が視界に入ってきた・・・。

新規ポイントにて・・・

ん〜〜〜なかなかいいポイントですな〜!

2.jpg 適度に材が落ちています!

この林に入るまでの道には、

4.jpg 犬のお墓がありました。

犬嫌いだけど、いちおう(-人-) 南無阿弥陀部

しばらく林の中を歩いて、よさそうな材を一本選び、堀りはじめてみる。

5.jpg なかなか魅力的な材ですぞい!

と、材に一刀二刀と入れていくと、
「むむむむ?????」「おぬしは何者じゃ?」

6.jpg 何者じゃ???

コクワではないのは明らかである。ノコほどは頭が赤くない気もする。

もしかして、ヒラタ???

可能性はなくもないだろう・・・。とりあえず兄にはやく見せたい(^^)

さらに、この材からは似たような幼虫が数匹出てきた。。。

7.jpg お前も期待しちゃうぞ〜!!

調子よく材を削っていったが、残念ながら成虫の姿は見ることは出来なかった。


おじさん・・・

と、ここで一人のおじさんがやってきた。

「何やってんの〜?」
こういう場所には犬も沢山いるが、変わったおじさんも沢山いる。

「クワガタを探しています」
「いんのげ?」
「はい!」と言ってこれまでとった幼虫をみせてみると、
「カブトムシなら沢山いるところ知ってるよ!」
と言って、カブトムシの話をしていた。

その後、鉈の話、飼育の仕方などを話し、話半分に聞きながら

「ところで、おじさんは何をしているんですか?」

と聞き返すと、

「俺は釣りをするために道をつくってんだよ」

「この道も俺が作ったんだ。 今年の4月ぐらいには完成するかな?」

というではないか。どうやらおじさんのおかげで私はここに入ってクワガタ採集を楽しめているというわけか! ありがたや!!

「何をやるのも大変だな〜〜〜〜!」そういいながら、おじさんは林を開拓しに行った。


兄到着・・・

ようやっと、兄に電話を入れてみる。

お!どうやら近くまで来ているようだ(^^)

携帯で説明しつつ待っていると、

8.jpg 見えてきた〜〜〜〜(^o^)

早速、先ほど採集した幼虫および採集した環境を見せてみた。
どうやら、兄も私と同じ見解のようだ(^o^)/
ノコ50%・ヒラタ50%といったところだろうか?
その幼虫はもちろん兄に託すことにした。

車で少し移動していると、魅力的な環境が沢山見受けられた。
よし、残りの時間はこの辺を攻めるとしよう!!

ここで、雨が来る可能性もあったので、私が使わなくなった帽子を兄にあげた。

10.jpg なかなかいい帽子でしょ?

まずは、車から東側を見て回ったが、コクワばっかりであった(^_^;)

9.jpg こいつは???(同定中)

東側にかなり時間を費やしてしまい、こんどは西側を見てみると、
すぐにいい材が複数見つかりだした。(はじめから西に歩いときゃよかったな(^_^;))
特に、兄が見つけた材はかなりの一品であった。

13.jpg かなりの一品からヒラタ探し・・・

気になる幼虫が1匹出てきたが、写真をとるのを忘れてしまった(-.-)
一応、その1匹も兄がお持ち帰りすることになった。
その後は、コクワ、コクワ、コクワのパラダイスであった。(^_^;)
今日はこれにて終了〜!

帰宅・・・

兄の後ろについて車を走らせると、急に兄の車が止まった。。。

お!次回のポイントはここで決まりだね(^^)v

11.jpg 超ドA級のポイントを見つけてしまいました。

広い道に出て、牛丼屋で兄に豚丼大盛りを食べさせてもらって、別れた。
あ〜!あの幼虫が何に化けるのか楽しみだ!(^o^)


結果

コクワ&?幼虫