- 水無月 -
2005年6月
05.06.01-(Wed) 6月がスタートしました! |
随分とお世話になっていた 近所のコンビニが、なくなっていました...。 Youさんをはじめ、色々な人との出逢いがあったので ちょっと寂しいです...。 〜今日のガンダム(第31話:ザンジバル, 追撃!)〜 |
05.06.02-(Thu) |
訳あって、昨年度までお世話になっていた定時制の高校へお邪魔しました。 本当は、子供らの顔を一目見て帰りたかったのですが 職員玄関でそっと用事を済ませ、帰る事にしました。 |
05.06.03-(Fri) |
授業で、簡単な住宅模型制作を始めています。 子供らは、ガヤガヤとやかましいですが 皆が皆、非常に楽しそうな顔をしているので 見ていて嬉しいです☆ それにしても、連日雨ですねぇ...(^-^; あ! 05.05.15 の採集記を書きました。 よろしければお付き合いください。 → 昆虫 “むし” 採り屋 |
05.06.05-(Sun) 最後に私も... |
||||||||||||||||
楽しみにしていた週末は 急遽、お仕事の日になっちゃいました...(^-^; 北にも、南にも行けず 無念な思いで、臨んだ会議は... なんと、16:00前には終了しました♪ まだ行ける! こんなのを採っていた、弟に拾ってもらい...
どしゃ降りながら、タイムアップ直前に 私も楽しむ事ができました。
PS: メールのお返事が遅れています。 済みません。。。 先輩、採りに行けませんでした... いつの日か、ご一緒したいです☆ |
05.06.08-(Wed) 家へ帰ってくるたんびに、カミキリムシの展足をやっています...。 |
暑くなってきましたね。 実習の時間に、透視図をやりました。 平面図から、理論的に立体図を起こしあげる作業です。 赤グリグリ... 大学時代が懐かしいですね... (^-^; Yさん、お久しぶりです☆ そうなんですよ。 まさに “諸行無常の響きあり…” ですね。 おってメールします。 それから、私、クワガタを採るのをやめちゃった訳ではありませんよ〜☆ クワガタもカミキリも、その他も、みんな同じ “ムシ” と言う事です。 と言う訳で、“春のカミキリ採集編(7)” 05.05.21 の採集記を書きました。 よろしければお付き合いください。 → 昆虫 “むし” 採り屋 〜今日のガンダム(第32話:強行突破作戦)〜 |
05.06.09-(Thu) 向日葵 |
ご褒美に... 向日葵 “ひまわり” です♪ ![]() |
05.06.11-(Sat) Pair♪ |
||||||||||||||||||||||
ぺあ〜♪
ん!? ![]() ぺあ〜♪ ![]() |
05.06.12-(Sun) Happy birthday to me ♪ |
||||||||||||||||||
“灯台もと暗し” とは、この事でしょうか?? ご近所で...
いや〜、興奮しましたねぇ...。 それから、千葉へ戻って駐車場に着艦すると... あらら、ピッタシ! “わははははっ!” ... (^ ^ゞ ![]() …さて! 新しい週が始まりますね。 (^-^; 火曜日は広島で仕事があります。 鐘を鳴らしますんで、聞いたら思い出してやってください。 |
05.06.14-(Tue) で、広島へやってきました。 |
これも... ![]() 私がプライドを持って挑むべき仕事なんです。 ![]() |
05.06.15-(Wed) クリストフ |
るどるふ先輩によれば 先日採集したクリストフコトラカミキリは 茨城県内では結構レアなカミキリムシのようです。 特に、新産地の可能性が出てくれば 話は更に膨らむのかもしれません。 耳寄りな情報を、ありがとうございました! それから... アーネスト・ホーストから、自身でデザインしたオリジナルTシャツにサインをもらえたので 約束通り、Mさんにお渡ししましたよ。 凄く喜んでくれたので、私としても非常に嬉しかったです☆ 〜今日のガンダム(第33話:コンスコン強襲)〜 |
05.06.17-(Fri) お世話になりました。 |
私は行けませんでしたが 午後から弟が、るどるふ先輩と採集に出かけたそうです。 聞くところによると カミキリムシのホスト採集の醍醐味の他 クリストフコトラカミキリの希少性 カミキリムシの飛来パターン など、数多くの事を教えていただいたそうです。 色々とお世話になり、ありがとうございました。 明日からの採集に、役立てていきたいと思います。 |
05.06.18-(Sat) 実家周辺で、ホスト採集の醍醐味を... |
||||||||||||||
ヌルデの葉上でヨツキボシカミキリを... スイカズラで、シラハタリンゴカミキリをゲットしちゃいました♪
|
05.06.19-(Sun) いませんねぇ...クリストフ。 根負けしました... (^-^; |
||||
裏山で、ようやく♂をゲットできました♪ ヒゲが長〜〜い。
また、千葉へ帰る直前に、実家の玄関の灯りに飛んできていました。 弟が発見。 ラッキ〜☆彡
05.05.22に引き続き、05.05.28の採集記を書きました。 よろしければお付き合いください。 → 昆虫 “むし” 採り屋 さぁ、また明日から5:00に起床して トレする生活が始まります。 今週末は、お陰様で楽しかったです♪ |
05.06.22-(Wed) どしゃぶりで、球技大会は中止でしたねぇ〜。 |
帰り道... 童心に返ってガチャガチャをやりました。 カプセルには、ボイスキーホルダーが入っているのですが “切腹!” とか “・・・て言うじゃな〜い?” とか “どこみてんのよ!” とか “マイケル、マイケル” とか、そんなんばかりで “ジャンガ ジャンガ ジャンガ ジャンジャ〜ン♪” が出てくれませんでした。... (^-^; 〜今日のガンダム(第34話:宿命の出会い)〜 |
05.06.23-(Thu) サウジアラビアに2年間行ってくれないか?? 無理です。 |
||
先日も書きましたが、現在授業で、簡易的な住宅模型を作っています。 ある程度自由に設計させているので 個々の味が出て、見ているこちらも、けっこう楽しんでいます♪ ![]() それから、明日にでも資料を郵送いたします。 今週末は、暑くなりそうですねぇ...☆彡
|
05.06.25-(Sat) ネキを採る事はできませんでしたぁ〜☆ 残念っ!... (^ ^ゞ |
||||||||||||||
しかし暑かったですねぇ〜。 本日の主な収穫です。
その他、ニセヨコモンヒメハナカミキリなどの未採集種に逃げられてしまいました...(^-^; PS:写真をMOで郵送したら、弟に今時古いと言われてしまいました。読めるかどうかが心配です。 |
05.06.26-(Sun) 処女作 |
||||||||||||
最近、模型作りを指導していたら 急に懐かしくなりました。 ちょうど、実家に帰っていたので 持ち出してみました。 大学1年生の時に、生まれて初めて作った建築模型です。
|
05.06.29-(Wed) 傘が、ない〜♪ by 井上陽水 |
AM 6:20 JR津田沼駅構内にて... 以前、傘を盗まれた事があるコンビニ前の傘置き場で凄く迷いました。 このびしょ濡れの傘、店内に持ち込む訳にはいかないよなぁ... でも、買ったばかりだから置いていくのは心配だなぁ... 迷った末に うん、急げばきっと大丈夫だろう! 前回同様、そう信じて約1分で買い物を済ませ、外へ出てきました。 傘立てには、私のお気に入りの傘がありませんでした。 うそ〜ん... (T^T) (T^T) (T^T) 〜今日のガンダム(第35話:ソロモン攻略戦)〜 |
05.06.30-(Thu) 6月、終了。 |
甲斐バンドの “ HERO (ヒーローになるとき、それは今) ” が急に聞きたくなったので CDを買って帰りました。 何故か、高3の生徒が歌ってたんですよねぇ〜。 お前ら、良く知ってるねぇ〜。 6月、早くも終了ですね。 滑り込みで、05.06.05の採集記を書きました。 よろしければお付き合いください。 → 昆虫 “むし” 採り屋 |