- 皐月 -
2013年 5月
13.05.02-(Thu) 5月です。 |
|||
|
13.05.03-(Fri) アメイロが出てました。 |
|||
|
13.05.05-(Sun) いちご狩り |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
13.05.06-(Mon) 目指せゴールド ![]() |
|||
|
13.05.09-(Thu) 幸せ ![]() |
|||
|
13.05.10-(Fri) かかと落とし ![]() |
|||
|
13.05.11-(Sat) 美味しかったです。 |
|||
|
13.05.12-(Sun) Krush@後楽園ホール |
|||||||||||||||||||||
あたたかくて、誰からも好かれていた 素晴らしい方でした。 他人にはとても漏らせない 人並みに背負う悲しみでさえ、しっかりと受け止めてくれました。 数々の想い出を、感謝の記憶として 改めて胸に刻みます。 ありがとうございました。 |
13.05.14-(Tue) 視力が良くないもので。。 |
2丁目店で、Aikawa くんに “ 視力は幾つ? ” と尋ねてみたんです。 そしたら... “ 僕、結構いいですよ。 1.7です。 ” って。。 ![]() すげぇ... ![]() ![]() 現在僕は、小数第2位表示です。。 「 0.0X 」 というやつですね ^ ^;; 両目とも。。 なので、運転時は眼鏡着用です。 夜半に外を歩くときにも、着用します。。 平素 日中は、裸眼ですよ。 コンタクトをするのは 何だか痛そうだしね。。 稀に、“ 手を振ったのに... ” とか、“ 無視された... ” という 感想をいただきますが そんな訳ですので どうか ご勘弁ください... m(_ _)m @特に夕方 中学までは、1.5ぐらいあったのになぁ... ^ ^;; ( ホントに ) でもさ、見えるだけ ありがたいことですよね ![]() さて、今日は とても暑かったですね... ![]() 今年は 地域調査を ちょっと お休みしてますが... やり残している課題は幾つもありますので ビジョンは持っていたいと思います。 特定種に拘るとすれば、大々的に トラップを仕掛けたいのです。 あとさ、大好きな山の ソリダ、マジで出会えません。。 |
13.05.17-(Fri) 準備完了 |
|||
|
13.05.19-(Sun) 格闘技色 |
|||
yasu くんが、ドイを採集したそうです。 なかなか乙なムシですよ ![]() これで茨城県産は 204 / 244 種類 ( 83.6% ) になります。 そんな彼が 40分で採集したという沖縄産甲虫の標本写真を撮らせてもらいました。 ( → こちら ) それから、アメイロの標本写真も 増やしました。 ( → こちら ) |
13.05.22-(Wed) A○Bが わからないけれど。。 |
わからない というのは、“ 理解できない ” ということではないんです。 ただただ、僕は世間知らずなんですよ。。(^ ^;; 名前も、ほとんど知らないんです。 また、選挙が行われてるんですって。。 子供らから聞きました。 天さんのお店でも、女将さんから聞きました。 何も知らないんだね〜 だってさ (^ ^ヾ でも僕ね... 仕事の合間に、たまたま メンバーの何人かと世間話をしたことがあって。。 ハードな リハを終えれば、ごくごく 普通の女の子なんだなって 印象を受けましたよ。 当日は、自分の持ち場のことで 頭がいっぱいだったし この日記では 詳しく触れなかったけれど... ( → 09.12 ) たださ、いつだったか 丸○主になっちゃった子が いたでしょ。。 ふと ネットで見かけて、あ... あの時の子だったんだって 久しぶりに思い出したんです。 何もそんなことしなくても...って気持ちで黙っていました。 若い子が、自分のことしか見えなくなってしまって... それを取り上げ、騒ぎたてた大人も大勢いたんでしょうね。。 野次馬ではないから、ほとぼりが冷めた こんな機にね。。 やっぱり 平凡がいいですわ。。 そういえば... 2丁目店で、奥さんに伝えたことがあるんです。 Sちゃんや Mちゃんは、A○Bよりも ずっと可愛い ![]() 毎日遅くまで、動物の元気を見つめる仕事をしてるんです。 とっても思いやりのある子なんですよ。 それこそ、テレビ番組を収録する仕事をしてるんです。 途中で辞めちゃった子や、PやDになった知人がいますが... 駆け出しの頃は、みんな ホントに扱き使われてるんですわ。。 だけど二人とも、とっても 頑張り屋さん。 情熱を持って 挑んでいるのでしょうね ![]() 纏まりませんが... 身近にいる子も、輝いてる ![]() 時には つまづくこともあるかもしれませんが、大人は 若い子たちを あたたかく応援しましょう。 |
13.05.24-(Fri) 建築現場見学会@千葉大医学部 |
|||
|
13.05.26-(Sun) そろそろか。。 |
||||||||||||||||||
|
13.05.28-(Tue) 日曜のつづき |
||||||
|
13.05.30-(Thu) 今月の痛い話... ![]() ![]() |
第3位![]() 先月、手をつけぬまま うっかり捨ててしまったと思っていた 石鹸@3個パック が、ひょっこり棚の下から 出てきました。 よかった... んだけど、入浴を中断して 夜中に 2度買いに出かけた手間を考えると 何だか複雑な気分。。それに、おっちょこちょいが 相変わらず直ってません。。 そんな訳で、現在は 未使用の石鹸が 5個ストックされてます。。 第2位 ![]() 鼻毛ちゃんが こんにちは! していたので、ハサミを見つけて切っていたら... 突如 鼻腔が焼けるように 痛くなりました。 おまけに 粘膜が刺激されて、涙が止まりません。。T▽T 洗面所で両穴を冷やしながら 必死でこらえていると... 父が現れて、直前に唐辛子の皮を そのハサミで切っていたんだとか。。そらぁ 痛いですわ。。 そして... 栄えある 第1位 ![]() “ は〜い!前の車、止まりなさ〜い! ” だって。。 パトカーに乗せられたのは、これで 6度目の経験になりました。。 とある田舎の 狭い路地で、一時停止線に気付くことができませんでした。 罰金7,000円 減点2で済みましたが... これにて、目下に控えた免許証 書換え時における違反者講習を 2年後にもまた受けなければならなくなりました。 ゴールドなんて、夢のまた夢です。 改めて目指すのならば、最短で 10年はかかります。 遠過ぎるよ... (^ ^;; 以上、自虐ネタでスミマセン。。m(_ _)m 早くも入梅したようですねぇ。。 この週末は、キックボクシングの興行です。 |