- 睦月 -

2017年 1月



17.01.01-
(Fri) 皆様の ご多幸を 祈念いたします
                                                                                                     
..


昨年中は 大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。

本年も どうかよろしく お願い致します



17.01.03-
(Tue) 巌流島@舞浜アンフィシアター
                                                                                                     
..

年明け 一発目は、ディズニーランドの
傍にある アンフィシアターでした。
巌流島 公式サイト
舞浜というと、NKホールなのですが
これも 時代の流れでしょう。。
今日は 年始早々から Inoue.T に
お手伝いいただきました
貴重な お時間を割いてくださり
どうも ありがとうございました
 




Winner!
大晦日のRIZIN では レフェリーとして
活躍した 谷津の星 Umeki さんと

それから、個人的に一番驚いたのが
( 会場では気づきませんでしたが。。)
B.S で “ざまあみろ” Tシャツを着て
バンテージを巻いていた この方。。
田村選手の セコンドで来場していた
伝説のキックボクサーA.Tateshimaさん
だったのです

マニアックな会場の雰囲気に包まれ
また一つ 思い出づくりができました
 



17.01.07
(Sat) ストーリーを 絶やさぬために @第7次調査
                                                                                                     
...

細くなっても 続けることが大事。。
 
今年で、11年目に突入しました。
沢山 担いで、沢山 歩いて
きましたよ

憧れと 情熱を 抱えながら。。
精神と 体力で 勝負する。。
こんなスタンスを、いつまでも大切に

我が人生に 悔いを残さぬよう。。
今年も、みちくさ を したいです。



17.01.09
(Mon) 僕が 僕であるために
                                                                                                     
.. 昨日と今日は、 カミキリストに9時間を
費やしました。 まだまだ 先は流し。。
損得抜きに、身を捧げる時間こそ
自分を磨く チャンスだと思うようにして
います。
楽をして 成しえたことは、すぐに崩壊
するものだからさ。。

僕は こうしてキャリアを積んできた。
僕が 僕であるために
僕は 僕の脚で 歩けるように。。

先月の ダイジェストが公開されてます。
1:15〜 Kumon も ちょこちょこと。。^ ^



17.01.14
(Sat) 影@白夜行
                                                                                                     
..
ひゃぁ。。 風が冷たいですね。。
今夜は、ヨークマートへ行って
40%引の お惣菜を買ってきました。
これで 500円。 カキフライ大好き
久々でした ^ ^

満月は 一昨日ぐらいでしたが...
空気が澄んで 空が眩しかったです。
やるせなくて 仕方がなかった ドラマ
“ 白夜行 ” の主題歌。。
柴咲コウ さんの “ 影 ” を
また お借りしますね。
さ、明夜は 後楽園ホール!

 



 悲しみもつのは そう僕の
 残る わずかな強さ
 君の 幻見る
 一人など 怖くない
 そっとつぶやい た

 君が幸せ 掴むように
 偽日になり 祈ろう
 少しの 念こぼし
 その先に残るのは
 呼吸のあとだけ…

 作詞 歌 : 柴咲コウ

 



17.01.15
(Sun) Krush@後楽園ホール
                                                                                                     
..

2017年 初めの 後楽園ホールでした。
リングのマット、ユニフォームなど
いろんなものが 新調されました

ありがとうございます。 m _ _ m
 
今回のメインは 女子タイトルマッチ。
見事 防衛とは なりませんでしたが
会場は 湧きましたよ!
ホント お疲れ様でした

思い出すと。。
従来の ALL JAPAN 全日本キックでは
全試合女子だけ。 という興行も成立
してたんです。 層も厚かったし。。
チャンプは 海外でも敵なし!?
ぐらいの実力があって。。
何人もの 強豪 外国人選手を 一発で
KO してたからな。。

また頑張ってほしいな



17.01.21
(Sat) 御無沙汰しています。
                                                                                                     
暫らく 更新が留まってしまいました... m_ _m
空気が冷たい 今日この頃ですが、元気に 暮らしておりますよ。 ^ ^

子どもらの前では、相変わらずの振る舞いですし。。
帰宅した後には、トレーニングも、カミキリストも、コツコツと 継続しています。
ただ、一日があっという間で。。^ ^;;

いつも 何かに集中していると。。 周りの景色を 見失ってしまうことがあります。
あんまり 遠くへ行き過ぎると。。 帰り道が 分からなくなることもあります。
気をつけないと、いけませんね。。

ははは 大丈夫。 僕は大切なものを、見失いません。

来月から、2.18@後楽園、2.25@代々木、2.26@東京武道館、3.3@後楽園、3.18@新宿FACE ... と
週末のイベントが続きますが、フィールド調査の方も 上手に こなしていきたいです。
ちょっとした ビジョンが、浮かんできそうな気配ですからね

そうそう、月刊むし 最新号 No.552 の巻頭は、マングースバスターこと双子の御兄弟さんに
要注目です。 さて。。どなたでしょうか!?



17.01.22
(Sun) H.Tanaka遺跡@高浜
                                                                                                     


朝のお散歩〜 雲一つない 晴天也。
前方左、石塀の上が実家です。
カフェ たんも 良い顔をしているね
 
.. 今日は、R地区のお隣@石岡市へ。。

ここを訪れるのは、2015年 3月11日
以来、2年ぶりになりますね。。

いにしえの霞ヶ浦文化に 触れるため
説明会に参加しました。

調査エリアの規模が大きいので
縄文 - 古墳 - 奈良と、時代背景も
様々ですが。。
 


やはり 縄文へのロマンは尽きません



17.01.23
(Mon) 天国列車で行こう
                                                                                                     
.. ホント... 冷えるな。。
こんな夜は、天国列車で行こう
僕の青春でした。

 遊びに疲れた 人形の箱の中は
 言葉と たばこと 音楽が 詰め込まれて
 息がつまりそうだ 君と語りたいよ
 愛が降りてこない コンクリートの空
 今夜の列車に乗れ 今夜の列車に乗れ

 お前に会いに 

       作詞: サンプラザ中野さん



17.01.24
(Tue) お菓子
                                                                                                     
.. 机の上に お菓子が溜まりました

空気が冷た過ぎる 一日でしたが
超 幸せでした

ありがとうございます。 m_ _m



17.01.26
(Thu) 学級閉鎖@本八幡
                                                                                                     
インフルエンザによる欠席が多く、2年生の一クラスが学級閉鎖になりました。
なので今日は、担任の先生と 2時間も お話をしましたよ
まぁ。。様々なことです。 ^ ^
とても長〜い お付き合いに、なりますからね。。

とりあえず、今のところ 僕はセーフですが、皆さんも気をつけて参りましょう
予防のため、拡散防止のため、マスクを着用しましょうね!!

追伸。 Kumon は、引き摺っているのではなく 背負っているのですよ。 ^ ^



日々の“みちくさ” 目次へ