日記 2003年1月
2003.1.31(金) |
高橋尚子が積水化学を辞めたらしい。またもや小出監督を追いかけて・・・。彼女ならスポンサーとして名乗りをあげる所はいくらでもあるだろう。。。しかし、もう30歳という年齢を考えると、これから先自己記録を延ばしていけるかが人気に影響しそうだ!もう2時間20分ぐらいでは日本国民は喜ばないだろう。。。それか、オリンピックで連続金メダル。。。多分選手の選考に関して大丈夫だろうと思うがライバルもかなりのところまで近づいてきている。。。先日の大阪マラソンの結果といい、これからしばらく女子マラソンから目が離せなくなりそうだ。 |
2003.1.30(木) |
どうやら風邪ではなかったようだ!(^^) よかった。でも疲れていたのか、夜はすぐ寝た。 |
2003.1.29(水) |
今日は頭痛が痛い。これは重複語か!重症かも。。早めに休むとしよう。 |
2003.1.28(火) |
今日は、朝から郵便局へいって小包を受け取った。品物は双眼鏡。カタログから選んでもらえるやつで、チョイスした。もちろん用途は高いところのクワガタを見るため(^^)v |
2003.1.27(月) |
今日は一日すごい雨。うちはおんぼろアパートで、屋根に当たる雨音のせいで、テレビの音が聞こえなくなる。引っ越したくなる瞬間だ。 |
2003.1.26(日) |
一日寝ていた感じだ。午後2時ごろ布団から起きて、大阪国際女子マラソンをみて、郵便局に行って、帰ってきたら、眠くなって、6時半から9時半まで熟睡。一週間の疲れかはたまた風邪の前兆なのか・・・。マラソンは面白かった。優勝した、野口選手も凄かったが、2位の千葉真子選手は今回2時間21分代と大幅自己記録更新で、完全復活を遂げた。。。。すばらしい。陸上はやはり100米かフルマラソンが面白い。 |
2003.1.25(土) |
朝から、残りの一本の映画「ラン・ローラ・ラン」を見た。これはかなり面白かった。 内容は彼氏からの電話を主人公ローラ(赤髪の女性)が受けるとこから始まる。。そしてローラが彼氏のために20分以内に大金を集めるために、走る走る・・・が大金がえられず、unhappy end・・・ ・・・と思いきや、それはローラの想像の中での出来事、、、。そうなってはいけないと、電話を切ったローラは走り出す、、そして想像とは違う方法で大金を得る。が、unhappy end・・・と思いきや?。。。てなお話。 評価★★★★☆はあるだろう、以前までの4よりも少し高めで、★4.3個分ぐらいかな? 午後は2時間ほど近場のクワガタポイント探しに行った。採集日記に簡単に書く予定。 その後、Nさんと自転車屋を回り、夜にはボウリングへ。かなりハードな一日だったが、充実していた気がする。。。 |
2003.1.24(金) |
この週末は、一度くらい行ってみようかな?クワガタ採り。 今日は昨日に続き、ビデオ2本目「クリムゾン・リバー」を見た。ジャン・レノの映画は結構好きだ。2つの事件を別々に2人が追っているうちに、事件が1つに結びつく。。。。そして協力しつつ事件を解明していく。ってなお話。。。これもまずまずだ。。。途中のアクションシーンはいらなかったかな?それから、ジャン・レノが犬嫌いな理由が分からずじまいで終わったのがざんねんだった。。評価★★★☆☆。 |
2003.1.23(木) |
今日は夜、「ゲーム」(昨日借りてきたビデオ)を鑑賞した。弟から兄貴へのビックリドッキリプレゼントのお話。。。あんな誕生日プレゼントもらったら。。。。友人からだったら、怒るだろうな!でも、一歩間違えれば、スタードッキリ豪華版!になてしまいそう。。。評価はまずまず面白かった。★★★☆☆。でも、あの主演女優的な女の人は、元アントラーズの鈴木にそっくりだったのが印象的(^^)。 |
2003.1.22(水) |
風邪が流行っている。インフルエンザウイルス恐ろしや!こいつはRNA型のウイルスでもはや生き物と呼んでよいのかよく分からないような存在だ。そんなヤツに負けてたまるか! ビデオ借りてきた。3本。見たらここに感想および評価を書き込もうっと。。 |
2003.1.21(火) |
今日はベトナムから研究者が来て、実験の説明をした。片言の英語で分かって貰えたのかな??昼も夜もその方を交えて食事をした。よって一日英語づけ・・。頭爆発寸前。。 そういや昨晩、「へぇ~!」と思った情報に5人の出演者がポイントを入れていく番組がやっててけっこう面白かった。以前にも何度か見たことはあったが、最初からみたのははじめてだった。K-1ファイターの武蔵と一休さんにでて来るしんえもん との関係は・・?とか、パンダのカンカンとランラン?は今・・・。とか、マウスの動かす幅の単位は・・・?など面白豆知識がやっていた。ちなみにマウスの動かす距離は1ミッキー、2ミッキーと数えるらしい。微笑ましい(^^) |
2003.1.20(月) |
今日は職場でミーティングで発表があった。外人さんもいるので英語で始めた、いつのまにか日本語で説明している自分がいた(^_^;)。 昼には、先週私が職場のみんなに話したおいしいインド料理屋に行こうという話になっていたのだが、ミーティング後、「先週末、韓国料理屋いって・・・」と話したら、急遽、予定変更で韓国料理(石焼ビビンバ)になった。おととい行ったのにまた行ってもうた!(^_^;) 今朝、貴乃花の引退のニュースを知った。成績的に大横綱と呼べるのか微妙な感じだ。でも、私が実際見て知ってる横綱、大乃国や双羽黒?、お兄ちゃん(若乃花)、曙に比べたらぜんぜん大横綱だろう!人気の面でも大横綱と呼べるかもしれない。。。最初は千代の富士を超えるかな?というぐらい強かったのだが、、、、、相撲界の一時代の終幕を感じる。 |
2003.1.19(日) |
一人暮らしならではのちょっとしたハプニングがあった。夜風呂に入っていると、急に目の前が暗くなった。あっ!ブレーカー落ちた!寒かったので今年初の暖房をつけて、風呂に行ったら落ちてもうた!しかも頭洗ってて、シャンプーだらけ。暗い中を裸で彷徨いながら、スイッチを探して電気復活させた。。。最悪~。 |
2003.1.18(土) |
この週末は遊べなさそうだ...(;_;) 今日、昼に韓国料理屋に行った。はじめての店。。。なかなかいけてるじゃ~ん! |
2003.1.17(金) |
今日は晩まで英語の勉強。。。。現実逃避したい。。。 |
2003.1.16(木) |
今日は我が母のの誕生日。メールしか入れなかったが、まあ忘れなかっただけ良しとしよう!一昨年?までは成人の日の次の日と認識していたが、今ではその考えは当てはまらなくなってしまったし。。。 |
2003.1.15(水) |
昨晩こんなの書いてみた。「宝探し」 |
2003.1.14(火) |
1年ほど前にアパートのそばに弁当屋ができた。しかし、一度も行ったことが無い。なかなか新しい未経験の店に入るのは抵抗感があるものだ!今日は2回目だたのだが、先日、はじめてそこで弁当を購入した。かなりボリュームも満点で、値段も安い。から揚げ弁当一つとっても、ノーマルバージョン、キムチから揚げ、照り焼きから揚げ、マヨネーズたっぷりから揚げ等、細かい種類をあわせれば、30種くらいのなかから選べるのもいい。今後もちょくちょく使わせてもらおう! |
2003.1.13(月) |
成人式だ!今年も式中にはめをはずして、逮捕される人たちが現れたのかな???できれば見たくないものだ。。。 今日は一日、家にいるつもりが、ボウリングのお誘いが入った。。。ん~?ちょこっと行っとくか!買いたいものあって出かけようと思ってたし。。。。。(^_^;) 結局スコアはボチボチ。買いたかったものとは小さめの持ち歩ける英和・和英辞書!やっと買えた! ところで、今日は兄がクワガタ採集に行ったらしい。。。しかも、クワガタ界で超有名なAさんと一緒に・・・・。お互い住んでる家がむちゃくちゃ近いらしいし。いいなぁ~~~。後で結果を聞くのが楽しみだ! |
2003.1.12(日) |
今日は、午後に少しテニスをした。かなりいい運動になった(^^)。 昨日夜中、掲示板にも書いたが、クワガタページ030102をアップすると同時に、少し構成を変えてみた。。。明日も休みか・・・あすは一日家で過ごす予定。。。 |
2003.1.11(土) |
映画アメリを見た。★★★★☆かなり面白いと思った。ねむねむの状態で見始めたが、最後までみた。映像のワンカットワンカット、テンポが好きだ! |
2003.1.10(金) |
TV映画でインディペンデンス・ディをみた。前にみたことあるが、あの当時は、アルマゲドンともうひとつ似た映画とインディペンデンス・ディの3つを一気に見てしまって、すべての映画が頭の中で混乱していた。今日みた感想として・・・やっぱり3つはおんなじ映画じゃん! ★★☆☆☆ |
2003.1.9(木) |
晩に和食のお店に食事に行った。魚料理が上手い店である。マグロステーキとアナゴの天ぷらが入っている定食を食べた。相方はマグロのかまを食べていた。ちょっともらった。。。激ウマ。つぎはあれを頼もう!!! |
2003.1.8(水) |
一日仕事だった。つくば大の学生に分子の極性について教わった。6割は理解できた。まだ4割は謎のまま。 昼に帝国ホテルのカレーの缶詰を食べた。うめ~~!その缶の成分表のところに、チャッツネという言葉があった。う~ん聞いたことはあるぞ!!! 調べてみると、どうやら、フルーツをベースに、野菜や香辛料を加えジャム状になるまで煮込んだもののことをいうらしい。カレーの隠し味のほか、サンドイッチに塗ったり、肉のソースにえたりするらしい。。。 ふ~んなるほど!( ..)φメモメモ |
2003.1.7(火) |
疲れた。。。帰ってきて即寝た。。。。 |
2003.1.6(月) |
いよいよ年始仕事が始まった。。。。 今日は一緒に仕事しているバングラディッシュ人が部屋のみんなのためにお昼に豪華なご馳走を作ってきてくれた。なかなかバングラディッシュ料理はイケた。香米?とかいう高級ご飯もたべた。正直日本米のほうが上手いと思ったが、香米もなかなか変わっててよかった。たらふく食べた後に米、牛乳、砂糖で作ったデザートが出てきた。上手かったけど、満腹でおなかに入れるのに精一杯であったかも・・。 |
2003.1.5(日) |
ボウリング初投げする予定だったが、電話で店に問い合わせたところ大変混んでいるため、中止した。そのかわり、卓球をしてきた。神社の横にある卓球が出来る施設であった。神社にはオオクワがいそうな木が何本かあったが、今日は鉈もないし、そちらの方は休暇日。。。 久々の卓球はなかなか面白かった。また是非やりたい。 021230 021231の採集記アップしたので見てください。。。。 |
2003.1.4(土) |
夜に焼肉食べ放題の店へ行った。そこで一番上手いのは、カレーである。すし、焼肉を楽しんだ後、後半にカレーを食べる。じっくり煮込まれてて、やわらくぁ~いお肉がたんまり入っているのだ。(^o^)そのあとは、お楽しみのデザート。。。。美味しいのはアイス。くだもの。幸せだ。 |
2003.1.3(金) |
今日実家をかえり、また狭ーい寒ーいアパートに戻ってきた。もうすぐ休日も終わりか。。。。またOさん宅におそくまでおじゃましてしまった。。。 実家では、私の部屋(社長室というベタな札が貼ってある)のドアが空かなくなった。鍵など付いていないのに・・・。部屋を出て、閉めたとたんに起こった。「は・入れない^^;」どうやら、ノブが回転して、ドアから柱に向かってちょこっと出ている、金属部分を引っ込めて空けるのに、ノブを回しても金属が中で、外れて、動かないのが原因らしかった。 仕方なく、父に手伝ってもらい、ドアを壊して、とりあえず出入りできるようにしてから修理をした・・・。これで、同じようなことが今後起こっても問題ない・・・・が、人生で2回もこんなことがおこるとは思えない。。。^_^; |
2003.1.2(木) |
新年一発目のクワガタ採集・・・というよりは夏に向けてのポイント探しといったところだろうか?兄と茨城中部に行ってきた。。雪道で車がスリップして危なかった。採集記は近いうちに書きたい。晩には家族で外食した。食べに食べまくった。うんまい(^.^) |
2003.1.1(水) |
あけましておめでとうございます。今年も続く限り、この日記続けてみよう・・・。 祖父のところに挨拶に行った。まだまだ元気そうだった。爺ちゃんはいまだにお年玉をくれる。素直によろこんでおこう・・・(^^)。 |