2005年10月
10月31日(月) |
カミキリムシの18SrDNA系統解析ってやられているのかな? ピッチャー2段モーション規制は桑田に有利に働くでしょう!!! |
10月30日(日) |
明日からまた1週間(5日間)が始まる。水曜日が山の一週間だ。 アントラーズ首位になるチャンスを逃してしまいました。おしかった〜! |
10月29日(土) |
とりあえず、この机に座りっぱなしの毎日から開放されるべく、散歩にでた。
|
10月28日(金) |
また、お笑いビデオ借りちゃいました。 キャイーンライブ&ライブ君の席(おぎやはぎ・バナナマン・ラーメンズ) 後者は以前も借りたことあったけど、もう一度見てみたいコントがあったのでついつい(^_^;)
|
10月27日(木) |
![]() |
10月26日(水) |
穴の中には
|
10月25日(火) |
ロッテ優勝決まりだな!こりゃ・・・。 そういや、先週末、今年もマラソンにエントリーしてしまった。全く練習してないし、する余裕ないというのに・・・。 |
10月24日(月) |
![]() |
10月23日(日) |
またロッテが圧勝ですか!ソフトバンクを応援してた私は複雑な心境です。 ![]() |
10月22日(土) |
小学4年生のころの自分・・・既に、クワガタ>カブトムシ いやいや!先生!ホントはノコギリクワガタが欲しかったんだよ! ![]() |
10月21日(金) |
パソコン作業の合間の楽しみ! ![]() |
10月20日(木) |
ベトちゃんに会ってきた。今日はいつもいろいろお菓子を貰っているお礼にお返しものを届けてきた。昼休みに鳩居堂(きゅうきょどう?)とかいう和風なお店(in 西武)で、手鏡的なものと、手ごろなお菓子を買ってみた。 最近虫と縁遠い生活を送っています・・・。2年前は今頃水棲昆虫を求め、コオイムシのパラダイスにであったりしてたな〜! 去年の今頃は竹割りしてたんだったかな? 今年のカッコウデータ
050605 ビート?×3? 050617 ビート(飛来)×1
![]() |
10月19日(水) |
地震だ〜! タンが絡む〜! 頭痛だ〜! いいことなにもね〜! |
10月18日(火) |
頭痛がするぐらい、パソコンの画面眺めてます。日記1行書くのがしんどい・・・(^_^;) |
10月17日(月) |
英語を全部日本語に書き直し始めてます。ソフトバンク負けたのね!(-.-) |
10月16日(日) |
まだ喉がおかしい(>_<) 今年も長引いている。。。 昨日奇跡を起こしたソフトバンクが2勝2敗のタイに持ち込んだ! 鹿島は引き分けだって・・・。なかなか勝てない(^_^;) 北京国際マラソン・・・あれはヒドい。ブッちぎりの先頭の選手が道が分からず、両手を挙げて、「which way?」みたいな態度を何度もとってたり、横を走るチャリにぶつかりそうになったり、大きな旗で応援している人のその旗に巻き込まれそうになったり、市民マラソンよりヒドイずさんな運営でした。で、ショートカットしてしまったダントツ優勝した人が記録なしで優勝だって。自己記録更新も間違いなかったのに!もう意味わかんない。選手がどんだけ練習してきたかわかってるの??? 北京オリンピックやばいかもよ! |
10月15日(土) |
奇跡や!9回に0対4から同点だって!大道のおっさんが一塁に突っ込む姿がかっこよかった! |
10月14日(金) |
情緒不安定な今日このごろ。 明日はソフトバンクが勝てるかどうか?それだけが楽しみ。あとはひたすらパソコン作業 |
10月13日(木) |
コンチュー700シュ・・・昭和5年発行本 ![]() |
10月12日(水) |
ベトナム人に会ってきた。またベトナムお土産を貰った。前回の激マズお菓子(9月15日)とは違って、今回のはなかなか美味であった(^^)v 図書館の一冊・・・以前にもクワガタのページを紹介したのと同じ本です。 ![]() |
10月11日(火) |
市内でカクレミノを植えている家を2軒発見!1軒は近づきづらかったので、もう一軒のほうの木を見上げてみた。これまで見た中で、最も立派なカクレミノである・・・。高いところは見られなかったが、タテジマカミキリはいない模様・・・。あたりまえ??? |
10月10日(月) |
1日パソコン作業でした。体育の日だというのに気管が・咳が・喉が・つらいです(>_<) でもパソコン作業中にちょっぴり嬉しいメールが・・・。 ![]() |
10月9日(日) |
体調不良で1日寝てました。 夜に近くのスーパーに買い物に行き、あの韓流スター ペ!に会っちゃいました。 ![]() |
10月8日(土) |
1日パソコン作業でした。で、仕事後、、、40Gのノートパソコン購入!! でもソフトが何にも無いからしばらく使えない・・・。(^_^;) ![]() |
10月7日(金) |
職場の非常階段をカタジロゴマフカミキリがチョロチョロと歩いていた。 ![]() |
10月6日(木) |
原監督復活ですか・・・。てことは桑田も巨人に残るかな??? 原が監督ということは村田や川相・ヘイポー(斉藤)もコーチに復活? |
10月5日(水) |
プロ野球の高校生ドラフト会議。。。かわいそうだったな〜〜〜!あのソフトバンクに入りたかった台湾人高校生。 日ハムなんか行かずに2年間ソフトバンクの裏で練習してちゃだめなのかな?というか、高校生ドラフトこそ入りたい球団を選ばせてやればいいのに!それがムリだとしても、せめて、投票用紙に1と2の番号をつけて、1番を引いた日ハムが第一交渉権獲得として、交渉不成立だったら第二交渉権を引いたチームが次の年の交渉権がもらえるというシステムはどうだろうか?で、第二交渉も不成立だったら、3年目に好きなところに入れる・・・。どう? |
10月4日(火) |
喉の調子が悪いです。だから別のおぎやはぎのビデオを借りてきました。(^^)v |
10月3日(月) |
記憶力ゼロの私だが、この夏100種ほどのカミキリの名前を覚え、それに伴い20種ほどの植物の名前を覚えることが出来た。この秋〜冬に忘れないかな?(^_^;) 再投稿中論文が帰ってきた。マイナーリビジョン(ちょっと直せば合格あげる!)だってさ! おぎやはぎのビデオ、今回のはハズレであまり面白くなかった。
|
10月2日(日) |
風邪がよくなることはなく、1日パソコンいじりながらぐったりしてました。
ちょっと気が早いが、 オオトラカミキリ コトラカミキリ ヨコヤマヒゲナガカミキリ オオホソコバネカミキリ シラホシキクスイカミキリ ニセシラホシカミキリ ホシベニカミキリ アサカミキリ オニグルミキモンカミキリ イッシキキモンカミキリ ハンノアオカミキリ ベーツヤサカミキリ |
10月1日(土) |
朝10分だけ会社に出てすぐに帰宅。予想通り風邪ひきました。日ざしにあたるとすぐにヘバッてしまいます。 ![]() |