- 水無月 -
2016年 6月
16.06.02-(Wed) 大切な月 |
||||||
|
16.06.03-(Fri) また1UP |
|||
|
16.06.04-(Sat) 初脱ぎ |
|||
|
16.06.05-(Sun) 我がみちを逝く |
||||||||||||
|
16.06.08-(Wed) 谷津 2丁目店〜の今朝。。 |
今朝の 7:15頃... R14号で K-1でも有名な競技・審判部長さんを見かけました。 とても怖そうな表情を浮かべていたので、そっと走り去りましたが。。 仮に クラクションを鳴らせば、すぐに笑顔になってくれる良い方ですよ ^ ^ 12日後楽園では、またお世話になります。 そして、2丁目店の記憶も色褪せぬまま 歩を進めます。。 あそこには、最終的には僕を信じようとしてくださった方が いたんだよ。。 何となくさ... そんな気がするんですよね ![]() 7:40 頃... 大通りで 信号待ちをしていたら 並走する歩道に 知った顔を発見。 思わず ○○○○〜○!と大声を上げましたが イヤホンをしており、全く気付きませんでした... ^ ^;; その代わり、反対側の通行人からは 注目を浴びました。 はははっ!>_< そして、学校に到着すれば... おはよう ![]() めでたし。 めでたし。 ^ ^ |
16.06.08 - 2-(Wed) 運命の前夜 |
||||||
|
16.06.09-(Thu) 梅雨入りしたって。。 |
今朝の雨は 凄かったですね...![]() 自宅から津田沼駅までの直線が 結構長くて、電車に乗る頃には ズボンの裾や靴下が ビッショリになりました... ![]() さらに、蒸しましたからね... ![]() それでも 長袖・長ズボンの下には、ヒートテックをまとっていましたよ。。^ ^ヾ 日々修行です。 職場に着くと、デスクの上に 以前 教壇の隅に落としてしまった ボールペンが届けられていました。 届け主は ふと思い出して。。ということだったそうですが、そうして わざわざ届けてくださったのだから嬉しいものですよ ![]() 内緒ですが... 他の連中じゃ無理。。^ ^;; 心遣いに感謝です ![]() 晩御飯は天さんのところへ。。 義理と人情を大切にしたかったですが... 今回だけは どうしても応えられませんでした。 それでも簡単には壊れない 確かな絆があるから 安心です ![]() その後、お世話になっていたアコレの店員さんがまた卒業されました...T^T TAKEKIYOくん のときもそうでしたが 節目なので、何かできないものかと とっさに考え、ギリギリ間に合わせました。 良かった。。 OPENからいる店員さんは、もう数名。。 少しでも長く いてくださいね ![]() |
16.06.11-(Sat) 闘いの前夜 |
良い天気でしたね〜。 山へ修行に出掛けるべき タイミングでしたが。。 一日中 トレーニングとか 勉強してました。。 ![]() 来週は 挑む予定です。 明日は、krush 66 久しぶりのキック!格闘技の整地@後楽園ホール に行ってまいります。 そしてそして... 長らく準備を重ねてきた本番でもありますね。 頑張ろう ![]() で、また一つ歳を重ねる。。 これについては 残念... ^ ^;; |
16.06.12-(Sun) 年齢 1UP@後楽園ホール |
|||||||||||||||
|
16.06.14-(Tue) ご苦労様でした ![]() |
とても満足できるような できでは なかったみたい。。 それでもさ... 全力で闘った上に、尚も モチベーションを保っていられるのだから 素晴らしいね。 ひとまずは ご苦労様でした。 ^ ^ しぶとく 参りましょう! そうそう、今日も お祝いの言葉を頂戴しました。 どうもありがとうございました ![]() 僕は しあわせ者です... m(_ _)m |
16.06.17-(Fri) テキパキと。。 |
A2B → A2A → A1B → 移動@(4限+昼休) → S2 こんな感じでした。 何だか 船高定時の頃を思い出しました。。 帰宅して、40分ほどストレッチして、Umehara くんのところで 4連ちゃん目の買い物をして 洗濯して、荷物を積んで、印西で給油して、帰宅して、5600回腕立てして、日記を書いて 2時頃に消灯しました。 はい。 明日は、山です ![]() |
16.06.18-(Sat) 第7次調査 |
|||
|
16.06.21-(Tue) 蒸してます... ![]() |
毎年、毎年、同じことを繰り返し書いてますね... ![]() 蒸します。 そりゃ、梅雨時ですから。。 こんなときこそ、ポジティブな気持ちで 筋トレに励んでいます。 “ いつも以上に 汗をかけるので、全身の老廃物を出してしまおう!” なんてさ。。 既に、体脂肪の燃焼効率が 大分下がっている年齢ですから。。 少々辛くても、どんどん破壊して、燃やしていかないと。。 総じて言うなら、結局は 自分の甘さに 負けてしまうものですが 3年で 完敗してしまうより、10年、15年かけて 少しずつ自分を許してやる方が いいからさ。。 そうそう、お昼頃には ほんの束の間ですが、ホッとする場面がありました。 和みますね ![]() それ以上でもなければ、それ以下でもないけれど。。 確かなものです。 そんな日常が 嬉しいもの。 夜になれば、借家の前で 仕事を終えた Umehara くんと、Matsuo くんを発見! お弁当@半額、あまり出なかったって。。 じゃ、今日は行かないで正解だったね >_< 今週金曜は、K-1-65kg @代々木です。 実力者揃いなので、楽しみにしています。 |
16.06.22-(Wed) いよいよ |
|||
|
16.06.23-(Thu) 大会前夜 |
|||
|
16.06.24-(Fri) -65kg 世界最強決定トーナメント |
|||||
|
16.06.26-(Sun) Exit さんの近況報告 ![]() |
|||
|
16.06.30-(Thu) 6月 終了。 |
|||
|