- 睦月 -
2016年 1月
16.01.01-(Fri) 皆様の ご多幸を 祈念いたします ![]() |
|||||
|
16.01.02-(Sat) yasu くんたちにも ご挨拶@ほこたー |
||||||
|
16.01.04-(Mon) ぼんやり |
|||||||||
|
16.01.08-(Fri) まだ お正月 |
新学期が始まり、無事に 第1週目の授業を終えました。 今月は、2学年が修学旅行に出かけるので 授業時数が大分減ってしまうな... ![]() 格闘技イベントは 1回だし、余裕があれば Akiyama.T に会いに行こうか。。 そうそう、とあるブログで 年間ベスト・バウト の結果を知ったのですが... 世間の見方との ズレを感じました... (^ ^;; 個人的には、ge選手 と ki選手 の 2試合は 順序が入れ替わるし。。 1位もちょっと。。ホントに??という感じです。。 大晦日の hi と wi の試合は対象外なのかな。。 内容は別として意義は大きかったかなと。。 谷津の街うちで “ 今年もよろしくお願いします。” を 何度も繰り返した年始めでした。 明日からは 赤い日が続くことだし、まだ お正月気分で オッケー。 |
16.01.10-(Sun) あしたのために 過去を背負う |
|||
|
16.01.11-(Mon) 大らかな人 それが 大人@成人の日 |
成人の日ですね![]() 大人になるって、どういうことでしょうかね。。 そもそも、大人の規準とは何なのか。。 精神的な自立とか、社会的に云々とか、様々な捉え方が あるでしょうけど。。 僕の場合は、単純に “ 思いやりがある ” そんなふうに考えてます。 それさえあれば、立派な大人だと思います。 中学生や 高校生でさえ “ 大人だな。。” って感じることが ありますよ。 純朴な “ 思いやり ” や “ いたわり ” の気持ちが 伝わってきますからね。。 やはり 内面なのかな。。 かく言う 僕なんかは、未だ 大人になれてない訳ですが... そんな 大らかな方 との御縁は、絶対に手放したくないですよね ![]() “ 大らかな ひと ” と書いて “ 大人 ” だなんて、素敵でしょ ![]() |
16.01.13-(Wed) 赤いものを身に着けるとよい@申年 |
|||||||
|
16.01.17-(Sun) @後楽園ホール |
|||||||
|
16.01.18-(Mon) 人の憂いを知る 優しい人は 人として優れる |
|||
|
16.01.19-(Tue) 街角の ぬくもり |
|||
|
16.01.22-(Fri) 101円@1L |
|||
|
16.01.24-(Sun) 忘れないように。。 |
|||
|
16.01.26-(Tue) お気をつけください |
@午前中 教室に座っている子が、どうも 調子悪かったみたい。。 平素から マスクをしているので、すぐには気がつきませんでしたが。。 なんだか いたたまれない気持ちになりました。 大事には至りませぬように... ![]() 風邪が 流行っているそうです。 急に 冷え込んできましたから どうぞ体調管理にはお気をつけください。 ホットにいきましょう。。上から読んでも下から読んでも。。 雪の日の檜湯 “ ゆきのひの ひのきゆ ” |
16.01.28-(Thu) 舞 → 丹生神社 |
|||||||||
|
16.01.28 - 2-(Thu) 手をつなぐこと |
手を繋ぐことは、素敵なことだと思いますよ。 離してほしい手を 無理に繋ぎとめようとはしませんが 繋ぎとめるべき手を 僕の方から 離すことはありません。 一度繋いだ 大切な手ですから。。 ![]() 事情があって お会いできなくても。。 信じてくださる方との絆を 忘れることはありません。 だからさ。。 いつか会えますよ。。そんなふうに お互い信じていましょう ![]() |
16.01.29-(Fri) 99円@1L |
|||
|
16.01.30-(Sat) 古代へのロマン@K神台 |
||||
|
16.01.30 - 2-(Sat) 猫は御膝で丸くなる |
|||
|