2005年2月
2月28日(月) |
2月も終わりか・・・。 もうすぐ、サッカー、野球、F1などがはじまるので楽しみだ。てことはカミキリももうすぐ出てくるのか(^^)。 |
2月27日(日) |
暇なので、ちょいと、松林なんぞに行ってみた。赤松林を探しに行ったのだが、全く見つからず、断念。黒松林ならあったんだけど・・・。もっと西にいかないといけないみたい・・・。 |
2月26日(土) |
採集に出かけた(河川敷)・・・。が、もちろん持ち帰り品はゼロ(^_^;) |
2月25日(金) |
仕事が終わり、そのまま実家に戻った。そして両親+兄と中華料理を食べに行った。豚角煮は最高です。さて、明日は天気も良さそうで、採集日になりそうだ(^^) |
2月24日(木) |
トップページのマイナーチェンジは気分転換です。(^_^;) |
2月23日(水) |
来週末ぐらいに職場で駅伝大会があるらしく、メンバーが足りずに私にも お誘いの言葉が回ってきた・・・・まったく練習してないんだよな〜! どどどどうしよう。 |
2月22日(火) |
結局、今年は霞ヶ浦マラソンの申し込みはしないでしまった。 欽ちゃんチームと走りたかった気もするんだけど・・・。 |
2月21日(月) |
昨撮影した2枚の写真でも・・・。
そのなかには落書きが・・・ 「さとる画伯」の絵 ![]() |
2月20日(日) |
暇なので魚すくいにいった。狙うはアカヒレタビラ。 ![]() |
2月19日(土) |
雨だす・・・。 靴を買った。どこかのお店がたたまれて、その商品が町の文化センターで格安で売られていたのだ。1000円でなかなかgoodなシューズが買えたぞい。 |
2月18日(金) |
やっと金曜だ! 結構忙しい一週間であった・・・。 採集記を2本アップします。050206のクワガタ採集と050213のカミキリ採集です。鍬形行脚からどうぞ! |
2月17日(木) |
4月からも今いる部屋に住むことが決まった。。。模様替えでもしてみるか・・・(^^) |
2月16日(水) |
昨日の地震は予想以上に影響は少なかった模様。。。いくつか薬品や器具が倒れていたが、無問題。 |
2月15日(火) |
只今ミッドナイト。すごい地震だ! ここがまさに震源地らしい。仕事から帰りそのまま寝てしまったため、地震があった時間はちょうど起きていたのだが、「地震だ!」と思った数秒後には最大の揺れに達していた気がする。とりあえず、あわてて車の鍵を持って玄関に行ってしまった(^_^;)。家の中の被害としてはプリンターが落ちてきたのと、本が何冊か落ちてきた程度で済んだようだ。職場は無事なのだろうか? |
2月14日(月) |
はっぴ〜ばれんたいん。 一週間が再び始まった。なのに月曜から頭痛(>_<) |
2月13日(日) |
ちくりん(竹林)にて
|
2月12日(土) |
実家にて・・・ ゆっくりしてました。。。 晩のおかずのハンバ〜グ〜♪!(^^)! |
2月11日(金) |
建国記念日・・・ということは休みではないか!(^o^)/ 午前中は買い物に行き、 話は尽きることなく、あっという間に3時間が経ってしまった。 まだまだ話したりないぞ・・・。 |
2月10日(木) |
最近採った幼虫達・・・「1%の可能性」 |
2月9日(水) |
ベトナムでは今日が正月だそうな・・・。 中に何かを入れたお餅のようなものを作り、お年玉みたいなものをやりとりしたり、昨年身内が死んだら新年の挨拶はしなかったり、結構、日本と近いものがある。 |
2月8日(火) |
炊飯ジャーの・・・ 仕事の帰り道・・・ 先週月曜のポスター発表にて・・・ ようやく指摘されたところに直しを入れて、再投稿した。アクセプトされるといいんだけど・・・(祈) |
2月7日(月) |
内ピー久々にビデオを撮りながら見たが、かなりおもしろかったので終わってからもう一度みてしまった(^_^;) 職場にて、髪の毛を切って別人になったといわれた・・・。 |
2月6日(日) |
|
2月5日(土) |
午前中は昨日の英語のつづきをやり、午後は、クワガタ探しのプチ採集へ・・・。もちろんボウズ・・・。 |
2月4日(金) |
オーラル発表はちゃんと無事に終了〜!やはり、時間が充分あると説明もしやすかった(^^) その後は英語の文章をを夜まで考えてて、偏頭痛に悩まされてます・・・。 |
2月3日(木) |
節分「オニは外〜!」なんてやってしまうと、オニクワが採れなくなっちゃうよ!! ポスター発表は無事(?)に終了〜! |
2月2日(水) |
突如、明日ポスター発表することになった。明後日がオーラルだし、今週は発表ばっかりだ! 千葉チャンより・・・北海道芸人、大泉先生の織田信長授業もなかなか面白そうである。 [ 共同通信社 2005年2月2日 17:48 ] |
2月1日(火) |
2月だ!この2005年最初の1ヶ月は私にとっては結構長く感じだ・・・。 いずれにせよ、一歩一歩、夏が近づいていることだけは確かである。。。 (1月30日記 050103と050129の採集記 鍬形行脚の2005年ページから) |