2005年5月
5月31日(火) |
明日から6月か・・・しかも明日は暑くなるらしいし! 今年第一回目の灯下採集にいけるかな??? (^o^) |
5月30日(月) |
これまで、カミキリを44種採集してきた・・・。 みつけてもあえて採っていない種(シロスジ、クロなど)を含めると53種。 狙っている県内231種目はいまだ見つかっていない・・・当たり前か(^_^;)。 |
5月29日(日) |
寒いです。外でエンジンオイルを継ぎ足したり、車を洗っていたりしたら、鼻水&クシャミが止まらなくなりました。完全に風邪を引いたと思われます・・・。 050528のカミキリ採集記を書きました・・・いろんなことがあってエキサイティングな採集行でした。 |
5月28日(土) |
カメラ無くしたり、ムカデが降って来たり、未採集種に出会えたり、ワクワクドキドキの採集してきました(^_^;) ![]() |
5月27日(金) |
仕事であまりいい結果が出ない。苦しい・・・(ムキ〜〜〜〜〜!)。 書き物もひそかに沢山溜まってきてるぞ!! |
5月26日(木) |
まだ頭が痛い(>_<) 頭痛というよりは頭痛で苦しんだ後の疲労といった感じだ。2日の緊張によるものだろうか??? 050522のカミキリ採集記を書きました・・・トップの採集記からどうぞご覧ください。。。 |
5月25日(水) |
再び緊張な1日・・・今日は、韓国人2人と仲介人1人の方が訪問に来て、夜も含めて6時間以上の話をした。韓国人の方々はとても紳士的で日本人的であった。純日本料理はおいしかったがさすがに疲れた。頭痛だ! |
5月24日(火) |
とりあえず緊張は終了!!! 先に050521のカミキリ採集記を書きました。トップページの採集記からどうぞご覧ください。(その前の050514,050515は後日アップ予定。) |
5月23日(月) |
職場の非常階段でゴマフを3匹、シナノクロフカミキリを1匹見つけてしまった。いつものやつらも、ここで見つけるとちょっとうれしい。 昨日は朝青龍がまた全勝優勝したらしい。もう貴乃花、千代の富士も見えてきたかな? 明日は緊張せねばならない日・・・。とても不安な夜を過ごしています。 ![]() |
5月22日(日) |
近所(家から徒歩5分以内の場所)でもカミキリ大発生! 未採集種2種を含む計6種のカミキリに出会えました。(^o^)/
リンゴカミキリなんて名前がお洒落です。 |
5月21日(土) |
夏です。未採集種2種類を含み様々なカミキリに出会えました(^^)
![]() |
5月20日(金) |
ようやく週末が来た。きっと夏を感じれる週末がくるだろう・・・。
そして、るどるふさんの写真集がポストに・・・ すげ〜〜〜〜、綺麗な写真だらけだ。なんかいいカメラがほしくなってきたかも!(^_^;) ![]() |
5月19日(木) |
あつい一日でした。うずうずしてきます。うずきゅ〜うめ〜いが〜〜〜〜ん!?? 050503のプチカミキリ採集記を書きました・・・写真は一枚しかないけどどうぞご覧ください。 |
5月18日(水) |
水曜どうでしょう〜〜〜。面白かったです。しかし私的にはベトナム原チャリの旅のほうがおすすめです。 |
5月17日(火) |
小久保がダイエーから巨人に移ってはじめての公式戦…。とても面白かった。オープン戦で小久保が古巣福岡ドームでホームランを打ったときのサードを回るときの松永とのアイコンタクトやそのあとホームに戻ったときの城嶋との小さく下でタッチを交わすシーンを思い出してみた。今日の試合で最後にお立ち台に昇った杉内が唯一タイムリーを打たれた小久保を称えたところなんかはちょっと鳥肌が立つ。ソフトバンクというチームの団結力はチームを離れても繋がっている気がした。。 |
5月16日(月) How do you like Wednesday |
水曜どうでしょう・・・オーストラリア縦断の旅を借りてきた。ちょこっとだけ見たがなかなか面白そうである。。 最近映画はほとんど借りることなく、お笑い系ばっかりだ(^_^;) るどるふさんの写真集・夏バージョンが完成したらしい。0(^^)0 ワクワク |
5月15日(日) |
部屋のじゅうたんをはずし、フローリングにすっきりさせてから、お出かけ。 こんなカミキリみつけました!(その他2種類@未採集種)
コジマヒゲナガコバネカミキリ(たぶん) |
5月14日(土) |
休みだというのに早起きしてしまった。3文の得できるのかな?
その他3種類@未採集種・・・ヤッタね(^^)v 4文の得? カミキリの色模様は飽きません!!これから夏に向けて、、、どんな装いをしたカミキリ達にであえるのだろう!!!ワクワク!! あ!色模様は少ないけどクワガタももちろん楽しみです。 |
5月13日(金) |
13日の金曜日・・・? |
5月12日(木) |
050430のカミキリ採集記を書きました・・・。”シロトラカミキリかっこいいです” |
5月11日(水) |
昨日の凹みをうめるべくリハビリ中! 採集記執筆中・・・ |
5月10日(火) |
ラボミーティングでの発表・・・準備不足で失敗でした。凹み気味…反省(>_<)。 アンガールズのビデオ(ナタリー)を借りに行った。前回借りたもののほうが面白かった。 次の採集記は近日アップ予定・・・ 一昨日分からなかった虫(5/8一番下写真@050424採集)はハムシダマシっぽいぞ?? |
5月9日(月) |
GWが終わってしまった・・・(-.-) 夏は近づいた・・・(^^) 明日は発表・・・いい結果が出ていないので発表したくない!!! |
5月8日(日) |
鹿島がトップをぶっちぎり!いい気分だ!2ステージ制だったらもう10冠目はまちがいないのにな〜!!! 本日は買い物な1日でした・・・。寒すぎてとても採集な気分にはなれません! タナゴさんの「採集DAISUKI」のリンクを貼らせていただきました。リンクのページから入れます。 あ、050424で分からなかったムシの一部の正体を調べました。当たってるかな???
![]() |
5月7日(土) |
晴れ間の見えた短時間・・・
ツマグロハナは昨年5月4日に写真に収めたけど逃げられてしまった一匹です・・・。 ![]() こいつはウジャウジャ発生してました(^^) |
5月6日(金) |
夜中まで仕事・・・(;_;) お昼休み・・・パン屋にて久しぶりにNさんに会った。何ヶ月ぶりだろうか??? かわらず元気そうだった(^^)(^^)。 |
5月5日(木) こどもの日 050505だ! |
050429の採集記をアップしました。 またテニスをした・・・。 |
5月4日(水) |
050424のカミキリ採集記をアップしました・・・。 昨日、100円ショップにて、オバちゃんに声をかけられた。 女:「あの〜〜〜〜!ちょっと〜〜〜〜!」 世の中にはいろんな人がいるもんだ! |
5月3日(火) |
午後の空き時間に近場を散策に・・・ ![]() 採集記が溜まってく・・・(^_^;) |
5月2日(月) |
夕方Nさんとテニスをした。久々だったにも関わらずトータル23ゲームもしてしまった・・・。 2-8、5-8で2連敗!!!(^_^;) 次は勝ちたい!! |
5月1日(日) |
ついに電子辞書を購入した!!とはいえ、お店に売っていたなかで最も安い現品限りのものだ。 広辞苑・英和・和英・英語類義語と必要最低限のものが入っており、サイズもコンパクトであったため、かなり気に入った。 |